« ありがとシマちゃん | Main | 神楽の準備 »

3年ぶりの地紅茶まつり

 

2022年10月13日(木)くもり、晴れ
  
 
「地紅茶まつり」
3年ぶり、9回目の 地紅茶まつり が
急遽決まって、そのお手伝い。
1014jikoutya
主催は 高梁紅茶 さん。
市内の栄町商店街、三つの高校、市の協力を得て
開催されます。
 
トドは
12000枚のチラシ、50枚のポスターの手配。
チケットの原稿も。
 
でも、3年のブランクがあると・・・
・お願いしていた印刷屋さんが無くなり、
 あれこれ値上げも。
・トドのPCは3年ほど前にクラッシュ
 したのでデータの散逸も、
 睡眠時間を削っての対応。
 
そんでも、やっと刷り上がって納品に
漕ぎ着けました。
 
当日は可愛い高校生たちが地紅茶の説明や
お茶のサーブをしてくれま〜す。
他にも
手話歌、ダンス、備中神楽、コーラス、
吹奏楽。ビンゴ大会
で楽しめます。
 
ぜひ、11月5日は栄町商店街にお出かけ
ください。
 
 
Todokaw90_20210112105001_20221014220601
こちらもぜひご覧ください。
310338450_630035112009389_22445329701434
 
10月26日〜11月1日
岡山高島屋さんの地下1階に
たくさんの「高梁」が集まりま〜す。
 
 
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
Ashica_20220227232401
「アシカ カフェ」の予定
 
・10月14日(金)11:00-16:30
・10月15日 (土)11:00-16:30
*土曜日のお昼前後はできるだけ
 ご予約をお願いしま〜す。
 0866-21-2170(源内)
 

|

« ありがとシマちゃん | Main | 神楽の準備 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ありがとシマちゃん | Main | 神楽の準備 »