ネムノキが花盛り
2022年7月7日(木)晴れ、くもり
山のぶどう畑に通う道沿に
華やかな「ノウゼンカズラ」を
見かけるようになりました。
そして次に現れるのは
待ち焦がれた「ネムノキ」の花です。
昨年まで渓流沿いにポツポツと
木があって勝手に合歓木街道と
呼んでました。
でも、渓流がないところでも
山のそこここに、たくさんの木々を発見!
なんだか、そこら中に大きな木が
在るようです。
ところで、
どう考えてもくっきり派手な
ノウゼンカズラの方が
トドの好みなんですが・・・。
なぜか「ネムノキ」にこころ惹かれます。
どの木も大きくて花は見上げる高さ。
逆光で良く見えないこともあるのにね。
花の盛りは1週間ほどですが、
この時期、山の行き帰りは楽し〜。
・農作業
一番遠いぶどう畑バルキに
パインミント(オーガニック忌避剤)と
殺虫剤+殺菌剤を散布。
1〜2日空けて袋を掛け。
・バルキ畑周辺の草刈り。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
★6月〜7月9日まで、ぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
Comments