久しぶりの
2022年6月12日(日)晴れ、くもり
晴れた日にはぶどうを見上げ、
葉っぱの重なりを見て満足。
陽光をたっぷり浴びて
思いっきり光合成をしておくれ。
マルベリー(桑の実)が成りました。
食べるんは学生時代以来かな?
よく熟れた実は触れればほろりと
簡単に採れるのに、軟らこうて
手はどんどん赤黒く染まり
子供の手のようです。
遅く植えた「ジャガイモ」も
やっと丈高くなりました。
いつもの垂直栽培です。
品種は「はるか」。
花も咲き始めてホッと安心。
友人からいただいたイタリアントマト
「サンモルツァーノ」たくさん出来そうです。
放任栽培だとジャングルになりますね。
せっせと食べたり、ドライ保存で
楽しみます。ありがと。
「のり弁」
数十年ぶりに会ったら豪華で
美味しくなっててびっくり。
かつて最も安い弁当だったはず。
プラスチックのパッケージも
おしゃれな造形です。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
★6月〜7月8日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
Comments