おかやま百選(岡山高島屋 地下2F)
2022年4月24日(日)くもり、雨
ふいに
「商品を見やすい場所に移動しました」と
岡山高島屋さんの売り場担当の方から
電話がありました。
同時に商品(ぶどうジャム)が
少なくなってますからと
納品の依頼も。
嬉しくて翌日に納品に行きました。
確かに今までは狭くて見づらい
場所だったので、数回通って
POPを大きく見やすく改良しました。
で、今度は新しい陳列台に変わって
しかもパッと見やすい位置です。
7種のジャムそれぞれに
ぶどうの美味しさがあって、
まじめに作ってます。
どうぞお試しください!
場所は岡山高島屋さんの地下2F
エスカレータのすぐとなりの
「おかやま百選」さん。
ここには
岡山中の美味しいものが
集まっていま〜す。
この後の予定があったので
軽トラで山を越えて出かけたら、
岡山駅近くの一方通行に幻惑されて
閉口しました。
納品はやっぱ電車だな。
ジャムは重いけど。
帰りに寄った きび工房「結/ゆい」さんで
『 みみ読/鬼の涙 』
平田 勉 作 源内 満弓 絵
朗読はチーム金池 さん
10年ほど前の話。
午後のスタバに集まった仲間6人は
それぞれスケジュール調整や原稿を
直したり、物想いに耽っていた。
「みんなちょっと聞いてくれる?」と
一人が未完成の戯作の音読を始めた。
5分もたたぬ内にみな手を止めた。
「いいな、それ」
「新作?」
「完成させようよ」
「そんで、みんなで上演会やろっ」
「ピアニストもアナウンサーも居るし
旅回りしよっ」
絵本として「鬼の涙」が完成したのは
それから2年ほどでした。
懐かしい思い出です。
場所を変え、読み手を変え
語り継がれています。
ブックデザイナーとして
少しでも関われたことに感謝です。
この日来てくれた方の感想
・いい本だなと思ってたら作者も絵も
みんな知ってる人だった。
と笑う友人。
・アシカ カフェでこの本を見かけ
足を運んでくれたお二人にも感謝。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
休 4月29日(金)
休 4月30日(土)
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
Comments