2022年5月14日(土)晴れ、雨
「アシカ カフェ 0514」
開店すぐに来られたお客さまの背中。
整然と並ぶ水玉の中に「破」を発見!
順列の中ちょっとした「遊び」か?
背中を撮らせてくださいと断って
シャッター押した途端にハラリと
落ちてしまった。
・いつもたくさんの焼き菓子や
ぶどうをお買い上げいただく
ご近所OHさま。
「山の景色ってキライじゃないの」
「でも、あの山、も少し離れてくれないかな」
「ワタシは広々とした風景が好きなの」
どちらのお生まれでしたっけ?
「北海道!」
なるほど!
気持ちはわからんでもないな。
・Nさん ご一行さま
笑顔にぎやかにさんざめく、
毎回楽しいランチ会です。
・復調なったYamaさま
いつもの穏やかな笑顔で登場。
めちゃ重いハーレーを動かすのは
ちょっとしんどそうですが。
和装美人の奥さまもハーレー乗りだそうで
ちょっとびっくりでした。
今日の賄い
気温が高くなってから「スモークサーモン丼」も
リクエストが増えたのでチェックします。
うん、やっぱり美味しい!
イチゴでいっぱいの
紅茶のシフォンケーキも好評です。
・いつものアスリートSさま
コーヒーブレイクの後は
颯爽と職場に戻って仕事を締めます。
・久しぶりに北の街からネコの顔を
見に来られた若者。
シマが目ざとく見つけて挨拶。
ハクを抱いてニンマリ笑顔。
今日も笑顔を運んでいただいた
お客さまに感謝です。
ありがと。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月13日(金)くもり、雨
「アシカ カフェ 0513」
山には霧がかかり、
ポツポツと雨が降っています。
さて今日は?
・ご近所 Mkaさま・・・ 母娘?
どうやら、お嬢さんはバリバリの
ビジネスウーマンに成長したらしい。
そっと見てるだけで
こちらも気分が高揚してきます。
中学生の時に弟君と一緒に
郷土史の質問を受けた時の面影が
わずかに残っているのを発見して
ニンマリ嬉しくなりました。
大好きな仕事を頑張れ!
・ほわりと暖かな雰囲気をまとって
登場したのは Fさまご夫婦。
野鳥観察から、かなりハードな
登山の話も聞けてワクワクします。
雨の日は人影が少なく
所在なげに雨足を見てる姉。
・いつも忙しいアスリートさんですが
今日は時間があるようでした。
ゆっくりコーヒーとケーキを
愉しんでおられます。
猛々しい「ブンタレッラ」
ローマっ子の大好きな春を告げる
野菜のようですが、
わが家じゃ持て余してて、
こぼれ種の青い花を見るので充分です。
雨なのにわざわざ来てくださった
お客さまに感謝です。ありがと。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月12日(木)くもり、雨
午前、家まわりの畑を草刈り。
長時間の作業はやはり上半身が
シンドイので休みながら。
今年の玄関は青い花を多く配してみた。
ブルーデージやアズーロ コンパクト
の中に姉が白い花を放り込んでくれた。
名前は知らないが引きあって映える。
松の下に仮植えしたまま数年経った
「ロココ」はアシカの好きなバラ。
いささか不憫な場所なんだけど
毎年 美しく咲いてくれている。
昼前に「かずんこ農園」さんが
イチゴを届けてくれたので
これ幸いと休憩。
ぶきっちょにコーヒーを淹れ、
アシカの作ったチーズケーキを
食べながら一般的な農業事情を
聞いた。
友人wassyさんからいただいた
イタリアントマト「サンマルツアーノ」。
三本あるのでたくさん貯蔵できそう。
ドライや瓶詰めで長く楽しみたい。
やっと出てきたじゃがいも「はるか」。
食糧難に備えてあちこちの畑に
分散して植えている。
久々に「シンシア」もあります。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月11日(水)くもり、雨
午前、駅ビルの観光案内所に
ジャムの納品。
午後、山のぶどう畑バルキで
道路っキワの草刈り。
雨避けフィルム張りや
防風ネット張りを優先してたので
草はすっかり丈高くなっていました。
肩掛けの草払い機で刈り倒し、
溝に落ちた草は熊手で拾い、
法面の上部に掻きあげました。
夕方暗くなるまで作業。
*HONDAの草払い機は4ストローク。
2ストに比べると 静かでパワフル。
自然環境にも良いのですが、
欠点は・・・「重い」。
本来、気にもならない重さのはずが、
腰や背に深い疲労を感じます。
まだ体力が万全ではないと
思い知らされます。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月10日(火)くもり、晴れ
山のぶどう畑バルキでひとり
雨避けポリフィルム張り。
短いの4カ所。
午後、家まわりのぶどう畑の
短いの4カ所。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月9日(月)くもり、晴れ
山のぶどう畑バルキでトシマさんと、
雨避けポリフィルム張り。
午後、家まわりのぶどう畑の
短いトンネルの雨避けポリフィルム張り。
夕方、トウモロコシの苗を
やっと植えました。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月8日(日)晴れ
山のぶどう畑バルキで一人、
雨避けポリフィルム張り。
予報よりも風が強く、
2列張っただけで撤退。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月7日(土)晴れ
「アシカ カフェ 0507」
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月6日(金)晴れ
「アシカ カフェ 0506」
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月5日(木)晴れ、くもり
「アシカ カフェ 0505」
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月4日(水)晴れ、くもり
アシカの古い友人の庭を訪ねる。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月3日(火)晴れ、くもり
早朝、山のぶどう畑バルキの
雨避けポリフィルム張り。
今日は一人で3列張りました。
傾斜の畑は上がり下りだけで
ちょっとシンドイです。
午後、織里音(オリオン)さんに
追加していたジャムを取りに。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月2日(月)晴れ、くもり
早朝、山のぶどう畑バルキの
雨避けポリフィルム張り。
早朝は無風状態なのでチャンス。
トドは5時すぎに出かけて
クリップで数カ所を留めます。
7時にアシカとトシマさんが到着。
全てのクリップを留めて、
プラスティックコードで
しっかり固定します。
暖かくなり、風が吹き始めると終了。
今日は6列張りました。
トドは午後も、
この畑で草刈りを夕方まで。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年5月1日(日)くもり、晴れ
早朝、山のぶどう畑バルキで
コナカイガラムシ対策に殺虫剤
「トクチオン」を800倍で
200リットル散布。
(ミツバチに影響の少ない薬剤です)
野鳥観察好きの
ザッキー&ブンさんが寄ってくれました。
お土産はオーガニカさんの
シュークリーム。
至福のお茶時間になりました。
山のぶどう畑に行く途中の
「やまびこ市」が今日からスタート。
お客さんも楽しそうだけど、
スタッフはもっと楽しそうです。
ケーブルTVの取材もあってにぎやか。
お借りしている
山のぶどう畑バルキは
水田の先、大家さんの家の前です。
雨避けのポリフィルムを
張る前の草刈りです。
大きな太陽光発電施設ができて
景観が大きく変わりました。
広大な山林の中、山道を辿って
畑に通うのが楽しみだったん
ですけどね。残念!
帰りにもう一つの山の畑
カンパラをチェック。
大家さんのシャクヤクが
もうすぐ咲きそうです。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月30日(土)晴れ、くもり
超早い朝食後、
山のぶどう畑バルキで
アシカと粗皮むき。
去年被害の多かったピオーネと
赤系のぶどうを念入りにチェック。
陽が高く昇り、暑くなる前に撤収。
今週はアシカ カフェを休んだので
小手調べにクロックムッシュを
焼いてくれました。
クロックムッシュ(海街バージョン)
ヘルシーなジャコ入りで
トドはこっちの方が好きですが、
なかなかメニューに入らないのが
残念です。
午後の風呂。
気温が高いのでハクを捕まえて
初めてのお風呂です。
阿鼻叫喚の叫びを無視。
しばらくすると
温水シャワーが気に入ったようで
大人しくなりました。
体長は伸びたけど筋肉質で
細い体型です。
耳が赤いのは保護した時からの
皮膚病。軟膏で対処中。
それにしてもペッタリの猫っ毛が
なかなか乾きません。
トドは山の畑カンパラで草刈り。
足捌きが悪くなる前に
乗用草刈機で刈ります。
この数年、この畑でマムシは
見てませんが、用心するに
越したことはありません。
草が伸びていると獣も潜みやすいし、
何より畑を渡る風が気持ちいいです。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月29日(金)くもり、雨
・雨が降り出す前に
蔵の前のぶどう畑に雨避け
ポリフィルムを2枚張る。
・ぶどうの横の畝に
ジャガイモ「はるか」を植える。
わが家の下にはぶどう畑と
住宅が見えます。
今日は夜まで小雨ですね・
黄玉の芽はいつだって
昨年植えた「キャンベル・アーリー」。
「ベリーA」よりもさらにレトロなぶどうで
今は、忘れられつつあります。
ワタシも幼少の頃食べたはずなのですが
全く味も香りも覚えていませ〜ん。
でも、
その香りをたびたび懐かしく語る方が
おられて、気になったので畑の隅に
植えて見ました。
香りが良ければフレッシュジュースに
活かせるかな・・・っと、ワクワク。
8月には味見できそうです。
*北海道から沖縄までどこでも
栽培可能なぶどうです。
10年ぶり?に
「フラックス」をプランターに蒔きました。
もうすぐ、
小さな青い花が風に揺れるのを
見られます。
花壇に群生させてもよかったかな。
おっと、
発芽したフラックス(亜麻仁)を
そのまま乾燥させると美味しい
「超健康スナック」になるようです。
夕方、雨が上がったので
山のぶどう畑カンパラで
草刈りを少し。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月28日(木)晴れ、くもり
「ジャムの写真が欲しい」と
連絡があって「かんちょらえ」で
数点 用意しました。
*かんちょらえ
たぶん江戸弁で簡単にくらいの意。
アシカのばあちゃんが多用していました。
商品の「ブツ撮り」の立ち合いの
経験はあっても、自分で撮ったことは
ありません。
急遽、アマゾンで簡易的な
撮影BOXを用意。
(64x62x63cm、LED照明付き)
ところがLEDの照明は上からのみ。
やっぱり左右のライトが欲しかった。
せっかくの一眼レフ + ツァイスなのに
商品が明るくキリッと撮れない。
ジャムの質感はアシカがお気に入りの
スプーンで撮ってくれました。
さて、シロート写真ですが
どこかで使ってくれるかな?
小物商品撮影用のボックスです。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月26日(火)くもり、雨
・早朝、蔵の前のぶどう畑で
雨避けポリフィルム張り。
・美星町の「織里音/オリオン」さんで
ぶどうジャムの追加の打ち合わせ。
帰りに
美袋(みなぎ)の大国屋さんで昼食。
奇を衒わない、普通に食べたい料理が、
キチンと美味しく食べられます。
この日は
豚のヒレカツ、えんどうと筍の卵とじ、
野菜の炊き合わせ、赤米 たけのこ ご飯、
味噌汁、おしんこ、ハッカゼリー
こんで、1,000円です。
火曜日のスタッフには
高校の同級生3人と後輩が居て、
卒業以来の空白の時間を
あじゃこじゃと勝手に想像するのが
楽し〜。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
休 4月29日(金)
休 4月30日(土)
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月25日(月)くもり、晴れ
「お宅のウラの大きな木
あれなんですか?」
ってよく聞かれます。
プルーンですけど、何か?
「う〜ん、高すぎて採れんじゃろ」
はい。ボトボトと落ちます。
10本ほど植えたんが大きくなって
林になったけど
殺虫剤を使いたくなくて
できたプルーンの実は
シンクイムシにやられて
次々に落ちます。
雨のようにボタボタと。
梢を渡る風は涼やかで
キモチいいのですけどね。
今では伐採して1/4ほどになって
マイヤーレモンに置き換わりつつ
あります。
・早朝、山のぶどう畑カンパラで
雨除けポリフィルム張り。
短いの4本。
・午後、山のぶどう畑カンパラで
草刈り。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
休 4月29日(金)
休 4月30日(土)
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月24日(日)くもり、雨
ふいに
「商品を見やすい場所に移動しました」と
岡山高島屋さんの売り場担当の方から
電話がありました。
同時に商品(ぶどうジャム)が
少なくなってますからと
納品の依頼も。
嬉しくて翌日に納品に行きました。
確かに今までは狭くて見づらい
場所だったので、数回通って
POPを大きく見やすく改良しました。
で、今度は新しい陳列台に変わって
しかもパッと見やすい位置です。
7種のジャムそれぞれに
ぶどうの美味しさがあって、
まじめに作ってます。
どうぞお試しください!
場所は岡山高島屋さんの地下2F
エスカレータのすぐとなりの
「おかやま百選」さん。
ここには
岡山中の美味しいものが
集まっていま〜す。
この後の予定があったので
軽トラで山を越えて出かけたら、
岡山駅近くの一方通行に幻惑されて
閉口しました。
納品はやっぱ電車だな。
ジャムは重いけど。
帰りに寄った きび工房「結/ゆい」さんで
『 みみ読/鬼の涙 』
平田 勉 作 源内 満弓 絵
朗読はチーム金池 さん
10年ほど前の話。
午後のスタバに集まった仲間6人は
それぞれスケジュール調整や原稿を
直したり、物想いに耽っていた。
「みんなちょっと聞いてくれる?」と
一人が未完成の戯作の音読を始めた。
5分もたたぬ内にみな手を止めた。
「いいな、それ」
「新作?」
「完成させようよ」
「そんで、みんなで上演会やろっ」
「ピアニストもアナウンサーも居るし
旅回りしよっ」
絵本として「鬼の涙」が完成したのは
それから2年ほどでした。
懐かしい思い出です。
場所を変え、読み手を変え
語り継がれています。
ブックデザイナーとして
少しでも関われたことに感謝です。
この日来てくれた方の感想
・いい本だなと思ってたら作者も絵も
みんな知ってる人だった。
と笑う友人。
・アシカ カフェでこの本を見かけ
足を運んでくれたお二人にも感謝。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
休 4月29日(金)
休 4月30日(土)
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月23日(土)くもり、晴れ
「アシカ カフェ 0423」
ウラの石段。
かつては木小屋がありましたが
今は柑橘系の畑に通じます。
カフェの日は石垣の上の道に
軽トラを避難させています。
上には大きな「ヤブツバキ」があり
無限と思える葉を降らせます。
母が、そしてアシカが掃除して
いたのですが、
最近はトドの仕事になりました。
ツバキの下に摩利支天さま(陽炎の神)があり
ひそやかなシマの休憩地です。
・本日最初のお客さまは
ご近所シュフSさま
アシカのケーキを常用して
いただいてます。感謝。
・市内Tさま(6人)
保護ネコ活動もされていて、
その猫が新しい主人と一緒に
面会に顔を出しました。
・岡山からのお客さま(3人)
アシカ カフェは
小さなスペースです。
テーブル二つとカウンター席だけ
で・・・満員状態。
時々「ワタシ外が好きなの」って
お客さまもおられるので、
・友人 Fuji 氏にトライしてもらいました。
お茶席には良いのですが、
食事となるとテーブルの高さ
が欲しいですね。
犬走の上では不安定だし・・・
考えます。
・いつものアスリートS さま
本当にコーヒーを美味しそうに
飲まれます。
・女性(お二人)
・Takeさまのお友だち(三人)
快適に過ごしていただく方法を
考え直さねば・・・
好評の「いちごのムース」。
かずんこ農園さんの新鮮なイチゴを
たっぷり使っています。
今日もたくさんの方から
笑顔をいただきました。
感謝です。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
休 4月29日(金)
休 4月30日(土)
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月22日(金)晴れ、くもり
「アシカ カフェ 0422」
早朝 6:30 - 9:00
山のぶどう畑で粗皮剥き。
急いで帰り、掃除と開店準備。
・ishiさま早々とご来店。
高梁に越してから、しばらく交友は
途絶えていたけど、
以前にも増しての心遣いがありがたい。
行動範囲も広く、イギリスのパブから
ベトナムのサンドイッチ屋さんまで
淀みないエピソードが楽しい。
・ご近所nakaさま(4人)
お仲間とゆっくり談笑。
華やかな藤も、小さな草花も
ていねいに見てくださいます。
・少し南の街からナビを頼りに
taniさま(2人)。
何度も丁寧な連絡を
ありがとうございました。
・toshiさまは駅前から歩いて
お越しになりました。
山男ですもん、トレーニング代わりですね。
おや、今日はどうしました?
「メシだよメシ」
数年前、歩いた「イスパニアの聖地巡礼」と
「奥さまと歩いたニュージーランド行」の
メモを届けてくださいました。
感謝。
・ペンギン親族ご一行さま(4人)
お一人は10年ぶり?の
夏祭り以来の帰省。
確か、私立探偵ウォーショースキーの
街にお住まいと記憶。
・アスリートSさま まで
バードボイルドに見えて来ます。
・ご近所KAWAさまは
仲良し友人と3人さまでワイワイ。
・今日は友人Fさまの着こなしまで
ハードボイルドに見えます。
今日は久しぶりに海外の香りを
届けてもらったので
ワクワクしました。
そろそろワシらも海の向こうに出かけたい。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
休 4月29日(金)
休 4月30日(土)
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月21日(木)くもり、雨
早朝、山のぶどう畑カンパラ。
雨避けのポリフィルム張り。
長いトンネル4本。
脚立に登ったり、降りたりを
ひたすら。
雨による病気を防ぐため、
減農薬栽培のため。
・・・ でなきゃ、するものか!
と時に空を見上げる。
午後、大家さんの先祖墓の周囲や
ぶどう、柿の周囲の雑草を
刈り飛ばす。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・4月 22日(金)11-16:30
・4月 23日(土)11-16:30
休 4月29日(金)
休 4月30日(土)
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月20日(水)晴れ
去年植えたトルコフルーツ。
(マルベリー/クワ)。
ひたすら真上に伸ばしたら
3mほどの高さになった。
今年は桑の実が食べられそう。
少しだけど。
多摩美(学校)は八王子郊外でした。
かつては「絹の町」とも言われてたので
山や放置畑には桑の木が無数にあった。
バスを降りて学校までの間に
むさぼり食うのが楽しみだった。
でも、
ほとんどの級友たちは街育ちだったから
口周りを朱に染めるトドは
ただ一人の異端児でありました。
それにしてもウチの3mの上空の実は
どうやって採ろうか。
早朝、山のぶどう畑でアシカと
雨避けのポリフィルム張り。
長いトンネル3本、短いの2本。
午後、歯医者
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・4月 22日(金)11-16:30
・4月 23日(土)11-16:30
休 4月29日(金)
休 4月30日(土)
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月19日(火)晴れ
「まったくオトコたちときたら
青い花は神秘的だと思ってるんだから」
そっかなぁ。
「そっ、絶対そう」
「見てご覧な、関東以北の
花農家のオトコたちは
そろいも揃って
青いトルコ桔梗ばっか
育ててる」
っと
強い口調で言い放ったのは
20年前の「さふつま」さん。
聡明で文章力の高さが魅力で
FAGRIの華でした。
その毒舌は今もトドの脳裏に
こびり付いてて、青い花を見ると
背後を振り返ります。
2年目の「ブルーデイジー」。
頑張って咲いてくれてます。
それにしても
さふつまさん、さふてさんご夫婦は
お元気かな?
・山のぶどう畑カンパラに
「カイガラムシ」が蔓延の兆候。
やむを得ず「トクチオン」を800倍で
150リットル散布。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・4月 22日(金)11-16:30
・4月 23日(土)11-16:30
休 4月29日(金)
休 4月30日(土)
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月18日(月)くもり、晴れ
タフな山男トシマさんは
「ぶどう百姓の現場を見たい」と
月曜日になると現れます。
早朝は山のぶどう畑カンパラで
雨避けフィルム張りをアシカと
三人で作業。
お昼は自作の巨大おにぎりに
アシカ カフェの特製ハンバーグ。
午後は山のぶどう畑「バルキ」で
新しいネットの張替えを
手伝ってもらいました。
「このネットの名前は?」
通常、防風ネットと呼ばれています。
「えっ防風って必要なんですか」
ぶどうは他の果物よりも風には
強靭ですが、
台風などの強風から守ります。
害獣や害虫、それに
ヒトの侵入も心理的に防ぎます。
一般的にネットは4mm目合いで
紺色ですが、
ウチは風通しを良くしたいので
6mmの目合いで
色は光をよく通す「白」です。
少しでも光合成の邪魔をしないように
明るくしてます。
順序が逆ですが草刈りをしてから
ネットを下ろします。
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・4月 22日(金)11-16:30
・4月 23日(土)11-16:30
休 4月29日(金)
休 4月30日(土)
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
2022年4月17日(日)晴れ
ライラックの花が咲き始めました。
香りもですが、この色がいいですね。
午後、
山の畑バルキに草刈りに。
その途中の「崖っぷち食堂」で昼メシ。
畏友 議長氏の盛りに圧倒される。
どうやら
「米さえ食ってればどうにでもなる」
派のようです。
内心はトドも激しく同意。
実際はその後の労働に
支障が出るので
普通盛りのうどんです。
ウラタくん特製のうどんを
美味しくいただきました。
アザラシさんはデザートの
アイスクリーム崖盛りに突入。
食後に
新しく整備された「イノシシ号」を拝見。
こっちは
YAMAHA 「NIKEN GT 」
前輪が2輪のトライク。
安定性のいい、コケないバイクです。
受注生産で約200万円 845cc
小型で雨でも安全なバイクとして
トライしてるのは知ってたけど
こんな大きいの作ってるのは
知らんかった。
うむむ・・・乗ってみたいぞ!
・・・・・・ ・・・ ・・・ ・・・
「アシカ カフェ」の予定
・4月 22日(金)11-16:30
・4月 23日(土)11-16:30
休 4月29日(金)
休 4月30日(土)
💌5月 5日(木)11-16:30
・5月 6日(金)11-16:30
・5月 7日(土)11-16:30
・5月 13日(金)11-16:30
・5月 14日(土)11-16:30
・5月 20日(金)11-16:30
・5月 21日(土)11-16:30
・5月 27日(金)11-16:30
・5月 28日(土)11-16:30
★6月〜7月9日はぶどうの農繁期のため
カフェはお休みです。ごめんなさい。
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
| Permalink
|
Recent Comments