オステオスペルマム
2022年3月6日(日)晴れ、くもり
先日、近所のホームセンターで
「オステオスペルマム」を発見!
安かったので衝動的に買った。
以前買ったのは・・・
と言っても20年ほど前だけど
もっと高かったと思う。
それまで白い花が欲しいなんて
考えたこともなかった。
凛とした立ち姿が美しく、
濃い黄とブルーセレストの
花粉の色に惹かれました。
やたらと広いベランダの花壇に
据え、仕事が行き詰まると
窓越しに眺め、
決して行くことはない
南アフリカの風景を想像した。
「キミは希望峰の海を見たか?」
そして、今日は鮮やかな寒色系ピンクの
濃いのと、淡いのを2本づつ買い足しました。
暮れから植えているビオラは
ピンクとブルーで淡い色なんだけど
もうひとつパッとしない。
そんで
駐車場と入り口のあたりに
華やかな花をと
考えた次第。
今はこんなにたくさんの色が
あるんですね。
「オステオスペルマム」
・耐寒性が高く-5度まで OK(霜には弱い)
・高温多湿には弱いので
夏場は半日陰で風通しの良い場所に
(夏の前に風通し良く、切り戻し)
・・・・・・ ・・・ ・・・
次回の「アシカ カフェ」は
・3月 11日(金)
・3月 12日(土)
*土曜日のお昼前後はできるだけ ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
Comments