なまえのないねこ
2022年2月16日(水)晴れ、くもり
9:00
O病院で左手第2指 傷の
消毒、包帯。
会計の窓口でばったり
中学の同級生に会う。
「お互いこういうところで
出会うようになりましたなぁ」
と老人めいた会話に苦笑。
帰りに駅ビルの観光案内所で
「ぶどうジャム」のチェック。
5瓶が欠品。午後納品する。
売れ筋は
・ナイアガラ
・ヤマブドウ
・安芸クイーン
どれも美味しいけど
バタージャムは
もっと美味しいのに残念!
本屋さんの「TUTAYA」で
「なまえのないねこ」購入。
若い時のシマに似ています。
2才くらいのシマはこんなだった。
さっそく廊下の本棚に収納。
ネコ好きのお客さま、
よろしかったらページを
めくって見てください。
本棚にはネコの絵本が数冊あります。
あと
文庫本の「夏への扉」はSFですが
トド的にはちょっとネコの本です。
読みたければお貸ししま〜す。
それから
「ねこに未来はない」長田 弘 は
トドの蔵書の腐海に沈んだまま。
見つけたら紹介します。
午後は山のぶどう畑カンパラで
剪定作業。
防風ネットの北側に
昨夜の雪が残る寒さ。
風も強かったので
1時間で鋭意撤退。
深夜「Avalanche / アバランチ」
カンテレ制作・フジTV系列
痛快ピカレスク(悪漢)ドラマ
近年、正義が不足していると
お嘆きの日本人にピッタリです。
・・・・・・ ・・・ ・・・
アシカ カフェは2月いっぱい
お休みしま〜す。
みんな元気な顔で
3月に会いましょう。
次回の「アシカ カフェ」は
・3月 4日(金)
・3月 5日(土)
*土曜日のお昼前後はできるだけ ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
Comments