ボンゴレビアンコ美味し
2022年2月9日(水)晴れ、くもり
今日も枯葉を運びに
「Vicchu Nuts Griglia」。
(ヴィッチュ ナッツ グリッヤ)
hanaちゃんがお出迎え。
人懐っこいコーギーの女の子です。
大きな袋4杯をhanaちゃんの
応援を受けながら、かき集め。
山のぶどう畑に運びます。
ジツはhanaちゃんは熊手が
大好きor苦手?で
見ると大興奮します。
まとわり付かれ、からまれながら
の楽しい作業でした。
庭の梅の木には花がほころび
かけています。
現在お店は
お弁当のテイクアウトがメインです。
小人数ならば2階の客室を
イートインスペースとして
利用できるようです。
この日も春休み全開中の
高校生の姉妹が二人
楽しそうに料理を持って
上がって行きました。
メニュを読み上げ、アシカに電話。
即座に「ボンゴレビアンコ」に決定。
二人分頼みます。
10分ほどhanaちゃんと遊んでいる内に
出来上がり、大急ぎで家に帰ります。
法定速度内で8分くらい。
軽トラの狭い車内にニンニクと
オリーブオイル、炒めたアサリの
素敵な香りが充満。
松の剪定をしていたアシカに
「早く、早く」と声をかけ、
紙パックを開けます。
二人で「美味しい」を連発。
紙カップを開ければ
熱々のスープ。
これも感動の美味しさでした。
急いで食べたので
写真撮るの忘れました。
お店で出来立てを食べれば
もっと美味しいはず。
次回はボンゴレロッソか
クリーチャをお店で食べたい。
午後は
山のぶどう畑で剪定作業。
アシカ カフェは2月いっぱい
お休みしま〜す。
みんな元気な顔で
3月に会いましょう。
次回の「アシカ カフェ」は
・3月 4日(金)
・3月 5日(土)
*土曜日のお昼前後はできるだけ ご予約をお願いしま〜す。
0866-21-2170(源内)
Comments