20年ぶりの?掃除機
2021年10月1日(金)晴れ
たぶん ・・・20年ぶりに
パナの掃除機を買いました。
以前に使っていたのより
コンパクトで軽く
使いやすいのを選びました。
↓ 前と同じ、この機能があったから
パナソニックにしました。
掃除中にワンタッチ(足)で
吸い込み口を外せば
小さいのに変えられます。
タンスの裏など狭いところも
楽々切り込めます。
終わったらしゃがむ事もなく
元通りにカチッとジョイントできます。
さらにこの機種にはLEDのライトが
付きました。
実際には「いらねぇ機能」と思ったら
とんでもない。
狭いところは必然的に暗くて
綿ぼこりなど確認しながら
吸い込みます。・・・快感です。
それにわが家のように古民家だと
天井のくもの巣、錯綜した梁の
ホコリなどもよく見えます。
そして舞い上がる細かいホコリも
吸い込んでしまう。
こんな機能もあるようです。
*流行りのサイクロンタイプは
高価なのと、
ゴミ捨てが大変そうなので
選択肢から外しました。
そんなワケで
家中(お客さんに見えるところの意)
ピカピカにしたのに、
ガラスまで磨いたのに(要所だけ)
ご都合が悪くなったお客さまが
重なったようで、
思わぬ・・・ヒマでした。
夕方、階下で笑い声がひびき
どなた? と降りると
いつものアスリートさんの
笑顔がありました。
毎度のご贔屓に感謝です。
次回の「アシカ カフェ」は
・10月8日(金)
・10月9日(土)
*土曜日のお昼前後はできるだけ
ご予約をお願いしま〜す。
Comments