梁のそうじ
2021年7月21日(水)晴れ
アシカ カフェ再開を前に掃除です。
午前、
玄関まわりやアシカ カフェの掃除。
角度を変えて、何度も払います。
照明ライトも棚の上もキレイに。
伸縮自在のホコリ払いが
いい仕事をしてくれました。
落としたホコリや小片はすぐに
掃除機でキャッチします。
気になっていた軒下の肘木?や
垂木の上のホコリや蜘蛛の巣も
落とします。
父や母の時代に遠慮なく打った釘を
バールで抜きます。
簾(すだれ)掛けに使ったのでしょうか。
外回りは工業製品の釘ですが、
屋根裏や天井近くの釘は
鍛冶屋産が鍛えた手製のものも
あります。
必要のない釘や、
電気配線時に残った釘も抜いて
箒でホコリや蜘蛛の巣を払います。
時代を経て、薄くなった
ベンガラの赤が少しはっきりし、
軒下の景観がすっきりと見えるように
なりました。
西の隅に、
アシナガバチの巣を発見。
高所で特に好戦的では
なさそうなので放置。
午後、
家まわりのぶどう畑で草刈り。
乗用草刈り機でブンブン
走り回りました。
アシカ カフェの今年 後半の営業は
7月23日(金)/24日(土)から、
(疲れを微塵にも見せない)
日に焼けた顔でスタートします。
みんな、よろしくね!
Comments