迷った時は前へ
2021年7月4日(日)曇り、雨
午前、9時にバイク友達のヤマダさんと
山の上の「やまびこ市場」で待ち合わせ。
5分前に着くと市場開店の準備をしていた
高梁紅茶のフジタさんと一緒に笑っている
姿を発見。
本日の雲海はカスミのようでした。
山の鞍部にある「備中マチュピチュの里」が
うっすらと見えます。
同行している姉はここの子ツバメを
見るのが楽しみなのですが、
今日は4羽で押し合いへし合いしている
姿が見えません。
どうやら巣立った様です。
後日、ウラタ スタッフさんに聞くと
数日前から子ツバメは巣立ちの
練習をしていたそうです。
「そっか、よかった」と姉。
表情は残念そう。
5分ほど走ってバルキ畑に到着。
ヤマダさんの背中には
「迷った時には前へ出る」の
文字が見えます。
いかにも彼らしい。
シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツに
三人で青い袋をかけて、カンパラ畑に移動。
ここでは一番収穫の遅いぶどう「紫苑」。
季節外れの、寒くなって食べるぶどうも
美味しいです。
キッチリと美しく留めてあります。
仕事柄と性格ですね。(ヤマダさん撮影)
小さくて面倒なヤマブドウには
キーウィ用の小さな袋を掛けてもらいました。
となり町の「TEXAS」さんで
三人それぞれお昼を食べ、
わが家に移動してお茶とアシカの
スイーツで談笑。
(写真はヤマダさんのブログからお借りしました)
連日の過労働のせいか、
不覚にもトドは居眠った。
せっかく来てもらったのだから
乗用草刈り機に乗ってもらう
つもりだったのに失念。
夕食はお腹にやさしい?
そうめん。
ひやりと美味しくて元気が湧きます。
アシカ カフェの今年 後半の営業は
7月23日(金)/24日(土)から、
(疲れを微塵にも見せない)
日に焼けた顔でスタートします。
みんな、よろしくね!
Comments