食べたのは金のピザか、銀か?
2021年7月22日(木)晴れ、くもり
「金のマルゲリータ」が
美味しいと聞いて、あまり行かない
コンビニまで行って、買ってきた。
生地を一枚ずつ職人が手で伸ばしてるから
歯切れ良くって、小麦の香りも・・・
パッケージを読んでいると
すでに食べ始めたアシカが言う
「うん、うまく再現してるわね」
へ? 行ったことあるの?
「行ったでしょ、一緒に」
「Oさんたちとみんなで」
「いつ通ってもにぎやかなあの店に
行ってみたいって言い出したのは
トドだったしょっ」
言われてやっと思い出した。
ビールをたくさん飲んだんは覚えてるけど
こんなピザだったかな?
いや、美味しいピザですけど、
ぼっ、ぼくは何も覚えとらんトドでした。
午前、駐車場と
その近くのぶどう畑の草刈り。
畑周辺部や石垣の刈り飛ばした草は
溝に落ちるので、溝掃除も。
溜まっていた泥は栄養の宝庫と
考えているので、じょれん(幅広の鍬) で
根のあるあたりまで運びます。
*昔から住んでいるサワガニさんは
泥と一緒に運ばぬように注意。
夕方、家まわりの葡萄畑に
2回目のボルドー液(殺菌剤)を散布。
500倍で、250リットル
下記の忌避剤も1000倍で混入。
・玄米アミノ酸
・パインジェット(松の精油)
・ストチュー(酢、竹酢液、焼酎)
・にがり
よしず の間からも満月が見えます。
車のライトに照らされたぶどう畑と
西日を背にしたご近所さん。
アシカ カフェの今年 後半の営業は
7月23日(金)/24日(土)から、
(疲れを微塵にも見せない)
日に焼けた顔でスタートします。
みんな、よろしくね!
Comments