生態系にやさしい
2021年6月22日(火)晴れ、くもり
早朝、山のぶどう畑カンパラで
殺虫、殺菌剤を3000倍で
300リットル散布。
下記の忌避剤も1000倍で混入。
・パインジェット(松の精油)
・玄米アミノ酸
・にがり
・竹酢液
(殺虫剤は蜂や生態系にやさしい
非ネオニコチノイド系を使用)
殺虫、殺菌剤は今期2回目で、
これで最後です。
大家さんの玄関に咲く
「タイサンボク」の花。
シャクヤクの次に咲く
季節の花として楽しまれます。
杖を手に縁側に座り眺めながら
デイサービスの車を待つのが
習慣です。
畑をお借りしているお礼に
家の庭、車庫、墓地など
手の空いた時に草刈りや
草抜きをします。
他にはぶどうや野菜など収穫物を
届けたり、お嬢さん一家に送ります。
午後、家まわりのぶどう畑で
草刈り。
畑の周辺部と木のまわりを
肩掛けの草刈機で丁寧に
刈り飛ばします。
アシカ カフェの今年 後半の営業は
7月23日(金)/24日(土)から、
(疲れを微塵にも見せない)
日に焼けた顔でスタートします。
みんな、よろしくね!
Comments