重、厚、大で何が悪い
2021年6月23日(水)晴れ、雨
この季節になると
カラダの渇きを覚えます。
無性にフルーツを食べたい。
果汁たっぷりのフルーツには
まだ早いので、
毎日数回トマト畑を徘徊します。
まだかな、まだかな?
と、子どものように。
食べられそうなの1コ発見!
五月の連休前に苗を買って
寒さ避けでしっかり囲って
いくぶん過保護気味に育てました。
こっちはまだ、もう少し。
どちらも美味しいのですが
やはりミニトマトでは満足できません。
真っ赤な大玉トマトにかぶりつきたい。
大玉(サターン)は2株しか植えていない。
しまった。
そんなもんで間に合うはずがない。
来年は種を蒔いて、いっぱい育てよう。
Muji のレトルトカレー
美味しいのは知ってたけど
種類もずいぶん増えたらしい。
レモンとブラウンモイリーだったかな?
(聞いたけど忘れた)
どっちもそれぞれスパイシー過ぎずに
美味しい!
あっ、そうそう
添えているのは
お気に入りのスプーンなんです。
無印良品時代の初期の製品。
スプーン、フォーク、ナイフを
2セットだけ持っています。
いいな、もっと買い足そう
と思った時には
モデルチェンジしていました。
どうやら
「剛直、シンプル、しっかりした作り」は
「重く、厚く、大きすぎる」と
敬遠されたようです。
オジさん的にはしゃらくさくなくって
好きなんですけどね。残念。
アシカ カフェの今年 後半の営業は
7月23日(金)/24日(土)から、
(疲れを微塵にも見せない)
日に焼けた顔でスタートします。
みんな、よろしくね!
« 生態系にやさしい | Main | 小雨くらいなら »
Comments