確信を持って
2021年5月28日(金)くもり、晴れ
毎週、
金・土曜日は「アシカ カフェ」です。
11:00 〜 16:30
アシカ カフェは
R313から斜面の住宅地に450m
上がった、坂の途中にあります。
車だと2分少々くらい。
手前に駐車場とぶどう畑その上の
大きな桜の木が目印です。
すれ違いには従分な道幅がありますから
安心してお越しください。
玄関前の花を涼やかなスカイブルーに
替えました。
「アズーロコンパクト」
今がちょうど盛りです。
カフェ内でも季節の草花がお出迎えします。
昔馴染みのガーベラさん
こっちは・・・確認中
こっちは・・・確認中
*カウンターの花と一緒に登場する
備前焼の小品は知人の作家さん(主婦)
の手によるもの。
どう撮ってもスッキリ穏やかで
いつも感謝しています。
さて、今日のお客さまは
・足の不調を訴えるアスリートUさんが
坂道を軽快に速歩で到着。
大丈夫なんですか?
「このくらいは歩かんとナマってしまうから」
・・・ですか。
と自分のお腹を見るトドです。
「家を片付けてたら父が保存していた
古い写真があって、それを届けにきました」
はぁ?
「父が保存していた写真の中に
養護教諭時代のお姉さんの写真があったので」
「うっわ、これU先生と30代のワタシだわ」
「そうそう、お父さんにはコーラス部で
とってもお世話になったんですよ」
・ご近所Nさんの同族の方お二人
ランチとお茶をマイペースで
ゆっくり楽しまれました。
アシカの手が軽やかに動きます。
ミルクプリンの上に
スライスしたイチゴを乗せて、
さらにその上にさりげなく置いたのは
いちごのジュレ。
イチゴもプリンも、よりふくよかに、
美味しさが増します。
・走るお二人。
アスリートSさんとTさん。
Tさんは
「しばらくアシカ カフェが休みになるから」と
ランチ、ケーキ、コーヒーをご注文。
・いつもご夫婦で来られるTさん
今日は友人と一緒にお茶。
いつもと同じに軽快な会話が
生き生きと弾みます。
「寄せ植え」
個々の植物の基本に疎いトドには
苦手な分野です。
6月〜7月中旬まで
ぶどう栽培がメチャ忙しいので
アシカ カフェは休業します。
Comments