雨のマルシェ
2021年4月4日(日)小雨、雨、小雨
朝はキリのような雨だったから
素早く、テーブル、イス、荷物を積んで、
町の信用金庫さんに走ります。
今日は信用金庫さんの駐車場で行なわれる
「街中マルシェ」に参加します。
借りたテントに荷物を運び込んで
安心した途端に雨がしっかり降り始めました。
テントの入口にヒサシがある方が
お客さまにも親切ですね。
出店者のみなさん雨にも慣れているようで
動じません。
アシカ カフェは シフォンケーキ、
焼菓子3種とぶどうのジャム6種、
ネコのアクセサリーを持って来ました。
カードやポストカードなどの
紙製品は雨なのでありません。
旧知の友人やカフェのお客さまと
会えるのはうれしいです。
会えるのはうれしいです。
カフェの案内ハガキをどんどん
配ります。
「えっ、そんな近くにカフェが
あったの?」とまだまだ知らぬ方も
多いですね。
わが家のぶどうを最も高く評価して
くださる友人オースミ発見。
オーダーしていた着物が仕上がったので、
受け取りに来て、
そのままマルシェに寄ってくれました。
(写真は本人のブログから勝手にお借りしました)
着てみたら、あまりの心地良さに
嬉しくなって、
「アーケードの下なら雨でも
ヘーキだし」と歩いていたら、
マルシェに来ている友人たちにも
「見せつけてやろう」と思いついたようです。
一年かけて
糸を紡ぎ、
染め、
ハタを織ったようです。
なんて贅沢な着物でしょうか。
なんて贅沢な時間だったでしょうか。
素晴らしい!
みなさんのおかげで、アシカカフェの
ケーキと焼菓子は全て完売しました。
ありがとうございました。
Comments