完成のイメージを老化が
2021年2月11日(木)くもり、晴れ、くもり
お借りしている山の畑カンパラで
ぶどうの剪定作業。
パイプの工作物はキクイモの
垂直栽培用に、昨年組んだもの。
一昨年と同じく3mの高さまで
伸びるし、強風もあると考えた。
規模の割に資材が脆弱すぎて
難工事となり閉口。
どんどん発芽するキクイモに
押されて半端なままで中断し、定植。
その後の日照りもあって、
ぶどうの方にかかりっきりで
野菜の多くが不作に終わった。
さて、今年はどうしよう。
大家さんに
「ジャマなら切ってもええよ」と
言われたビワの木。
これもどうするか。
慣れぬ樹木の剪定に時間はかけられないし、
その上、老化で仕事はどんどん遅くなるし・・・。
アシカカフェ は
金曜、土曜が営業日です。
11:00〜16:30
Comments