接客はシマちゃんに
2021年2月6日(土)くもり、晴れ、くもり
金、土曜日は
「アシカ カフェ」やってま〜す。
・今日の朝一番のお客さまは
アスリート3名さま。
コーヒーブレイクの話題は
フィールドに応じた走法。
ストイックに、楽しそうに、
ず〜っと。
そばで聞いていると
トラックをひたすら走るよりも、
湖畔や山道を走るトレールラン
の方が楽しそうです。
・・・むかしのことで忘れてたけど
河口湖や丹沢の山を久しぶりに
思い出しました。
20代のトドはスニーカーじゃなく
皮のサンダルで走ってました。
その後すぐにモーターバイクで
疾走する楽しさに変わりましたが。
・かなり遠い親族の母、娘さんは
「ネコちゃんいます?」
ケーキとお茶が終わっても
シマが姿を見せないので
姉(↑マスク)とシマちゃん捜索。
呼べばキゲン良く鳴きながら登場。
ネコとのひと時を楽しんで
もらえました。
ずいぶん久しぶりですね。
とお母さんに話しかけると
「はい、長期の海外赴任で
長く留守にしてました」
訪れたことのない亜熱帯の
暮らしをお聞きしました。
・古くからの友人夫婦も
訪ねてくれました。
やはりシマに話しかけたり、
自分の家のネコとのエピソードも。
仕事上は超強面タイプの方なので
そのギャップが面白かったです
・こちらの怪しい方はYさま
ランチのついでにイベント出店を
誘っていただきました。
話していると共通の友人がたくさん。
話しも多岐にわたって楽しい方です。
・ゴールド ラ・フランスのケーキを
目的に来てくれたオスミさん。
ぶどうの季節にもたくさんの友人を
伴って来てくださるありがたい友人です。
話しててご本人の写真を撮り忘れたので
オスミさんのアルバムから
ケーキの写真を拝借しました。
・「まだ大丈夫だよね」と
滑り込んだのは姉の友人Tさん。
コーヒーとおしゃべりを
存分に楽しまれました。
年を経て次第に疎遠になった
友人もいるけど
「アシカ カフェ」を開いたことで
もう一度つながった気がします。
足を運んでいただいた方に感謝。
今は行けないけど、いつかきっと
と言ってくださる方も感謝です。
ありがとう。
アシカカフェ は
金曜、土曜が営業日です。
11:00〜16:30
« 知り合いがいっぱい | Main | 春を待つ »
Comments