あれもこれも凍る
2021年1月10日(日)晴れ、くもり
今日も寒ぶいです!
手水鉢も凍りました。
本来の用途を外れてイヌ、ネコが
水飲み場にしている手水鉢。
一昨日の夕方、通りがかったら
うす氷が張りかけてる?
小枝でポンと確かめたら
簡単に割れちゃった。
そっか、
シンシンと冷える深夜なみに
今日は寒いのかと納得。
そんで、翌朝見たら
割れたまま、ぶ厚い氷になって
少し盛り上がってました。
今日はその上に雪が降って
氷もさらにぶ厚くなっています。
あっ、この話はそんだけです。
外の水道は、布やポリ袋をかぶせ
ました(姉が)。
しかし、どれも凍って使えません。
でも鬼門の方角の蛇口は生きてます。
5、6年前に工務店さんに凍結防止の
相談をしたら凍結防止水栓をすすめて
くれました。
形状記憶合金バネで 2℃ になると
開弁して、ちょろちょろと放水して
凍結をふせぎます。
なかなかの優れもので重宝しています。
ハンドルの上の黄色い丸が目印。
モノタロウで3,500円前後。
パイプ径のサイズを確認してください。
Comments