給水は
2021年1月11日(月)休日/ 晴れ、くもり
「世の中、三連休らしいけど
知ってた?」とアシカ。
もちろん知ってた。
いくつか手配している印刷物の
納期が通常より時間がかかって
いたので気づいたのだ。
・・・でも、忘れてました。
「そんな休んでばかりでどうすんだ」
と空を見上げて毒づいてみるけど、
サラリーマン時代は土日も連休も
大好きでした。
今の暮らしだと純然たる休みは
旅行に出かけた時くらいでしょうかね。
あまりに寒すぎて畑に出るのが
おっくうで、デスクワークしていたら
フジさんが たい焼き を持って来た。
いや、正しくは
仕事の打ち合わせに来ていただいた、
のでした。
鯛焼きを食べたら仕事を受けたことに
なるのだろうか?
と脳内に逡巡がぐるぐる。
「フードロスはダメ」の言葉が浮かび、
納期も1ヶ月ほどありそうなので
考えるのをやめて、鯛焼きに
専念できた。良かった。
日がなストーブの番に心血を注いでいる
忠犬レモンの脱水を心配するアシカは
ポリ袋とストローを組み合わせた
給水装置を作った。
もともと水を飲むのが下手で
バシャバシャと大量に水をこぼす
わりに飲めていなかったらしい。
モンダイは
険しい顔で眺めているシマちゃん。
給水がどうやら・・・
続きはアシカの四コマ漫画
「平等」でどうぞ。
« あれもこれも凍る | Main | 雪景色 »
Comments