快適な場所センサー
2021年1月6日(水)くもり、晴れ
ネコが居る場所は快適です。
この季節はどこが居心地がいいかをよく知っています。
たとえば、
2階の仕事場の南向きのガラス窓。
冬の陽を全身に浴び、
近くにはファンヒーター。
外界のぐるりを見下ろし
「なべて世は事もなし」と目を閉じ、
いつの間にかうつらうつら。
小腹が空けば「トン」と床に降り、
トドの足元でニァと発令。
意が伝わらないと判断すれば
着衣に爪を立て、皿に先導する。
イヌ族のように腹くちく成る
までは食べない。
召使いのため少し残しておくのが
ネコの流儀。
もちろん犬ばらが喜ぼうが
知ったこっちゃない。
階下に降りる階段の前で
一応、振り返るが、もう
この場所に興味はないのは
明らかである。
トントンと軽い足音と共に
消えていく。
行き先は縁側の陽だまりか、
ぶどう畑で用をたして
口直しに稲科の細い葉っぱでも
カジってやろう。
でなきゃ近所の小娘(ネコ)を
ドヤしつけるのも楽しいし、
たぶん、そんなことを考えながら
次の場所へ移動している。
小一時間たって階下に降りると
居間のイスの上に丸くなってた。
「寝る子がネコの語源である」は
正しいのかも知れない。
「次に生まれ変わったら猫になりたい」
は超忙しい姪っ子の旦那の名言。
トドは・・・ナマケモノかなぁ。
アシカカフェ は2021年も
金曜、土曜のみの営業です。
1月8日(金)、9日(土)からスタート。
11:00〜16:30
今年もたくさんの方にお会い出来るのを
楽しみにしています。
Comments