ぶどうの苗木
2020年12月9日(水)晴れ、くもり
山梨から新品種のぶどうの苗木が
届きました。
600kmの旅を終えた苗木は
たっぷりの水の中で1日過ごします。
そして、来年の2月まで仮植えして
春までウトウトと休んでもらいます。
この木が育ち実を付けるのは
4年先の未来です。
両方の親木の素性が分かっている場合は
その子供がどんなぶどうなのか
だいたいの見当はつ来ますが、
それでも気候や土壌など環境の違いもあり
思惑どおりのブドウになるか、楽しみ。
4年先の未来にワクワクします。
20年ほど、むかし、
市の「ぶどうスクール」に
アシカと参加したことがあります。
十数人の受講者の中には
かなりの高齢の方もおられ、
「あのな、ワシは
今年ぶどうを植えたんじゃが
ブドウの実が成ったんを
この目で見られるかどうか
わからん」
「競争じゃ、ふぁ、ふぁ」
なんと答えたらいいか、
どう競争するのかも不明で、
そ〜ですか。
と答えるのが精一杯でした。
そして、いつの間にかトドも
そんな歳です。
« のらぼう | Main | 元気も充電できる »
Comments