まず体重を減らしなさい
2020年12月3日(木)くもり、ちょい晴れ
山の畑で収穫した菊芋を洗い、
スライスして乾燥中。
すき間なく並べてスタートするのですが
収縮率が高くて、かなり小さくなります。
設定温度は低めに60度。
もっと下げるか?
「キクイモ」は
・糖質、塩分、コレステロールの吸収を抑え
血糖値の上昇をおだやかに。
・腸内環境をリセットして免疫システムを
正常化。
・便秘対策
などの機能があるとされています。
その上に、今まで紹介されていた
機能性イモ類の中では食べやすく、
美味しい!
「食べ方」
生栗のような食感で少し甘いので、
そのままスライスして少量の醤油かけて
パキパキ、コリコリ食べるって方も
おられますが、一般的には
・炒め物 きんぴら、洋風でもOK
・サラダ、ナムル ハリハリの食感を楽しむ
・スープ、グラタン、フライ
・漬物
欠点は保存がきかないので、早めに食べること。
なので、わが家では
気軽に食べられるように
乾燥チップにしています。
昨年は3mにも伸びたのですが
今年は植えるのが遅れ、
日照りで枯れてしまったのもあり
不調でした。
なんとか生き延びたキクイモの
足元を掘るとイモがザクザクと
出てきます。
トドはこの5年ほど血圧が高めで
弱い降圧剤を飲んでいますが、
最近は危機的状況を脱して
週1回ペースになり、
現在は2週おきです。
もっとも、キクイモ成果と言うよりは
年のせいか食事の摂取量が減ったので、
体重も減った所以(ゆえん)でしょうか。
「高血圧はまず体重を減らしなさい」
と以前から医者に言われていましたから。
« ゆっくり話したいから | Main | まねきイヌ? »
Comments