初雪です
2020年12月16日(水)晴れ、くもり
朝の冷え込みに窓を開けると
瓦の上にうっすらと初雪。
夜半から寒かったわけだと納得。
ポンプアップした井戸水を受ける
手水鉢には うす氷。
氷が溶けるまで
イヌもネコも飲めません。
むかし、老夫婦(父と母ですが)は
春を待ちこがれるあまり
たくさんの「ロウ梅」を植えました。
たくさんの「ロウ梅」を植えました。
そのおかげで、今では並木のようになり、
咲いた花は姉が友人たちに届けます。
さて、こっちはぶどう仲間Sさんのハウス。
パパイヤのジャングルです。
青パパイヤとして近くの産直市に
出荷しています。
野菜としてチャンプルや焼き飯に
参加させると芋のような食感で
美味しいです。
となりのぶどうハウスに不時着していた
未確認飛行物体?
「あっそれ、草刈りロボットです」
「天候・場所・時間を問わず、
草刈り・帰還・充電まで
自動でやってくれます」
ちょっと、小さくねえか?
「よく働いてくれますよ」
「中は、こんなん、なってます」
駆動は三輪で10cmほどの刃が
付いてました。
常時草刈りしてくれれば
常時草刈りしてくれれば
小さな刃で十分ですね。
お茶を飲みながら奥さまと三人で
ぶどうの生育と発送、事務処理などを
お聞きしました。
わが家の預かり犬レモンさん。
ヤセて胴輪がゆるゆるです。
よく食べ、良く歩き、良く寝ます。
食べるのに時間がかかって、
最後はいつも椀を
抱き抱えるようにして食べます。
「お知らせ」
アシカカフェの12月の営業は
18日(金)、19日(土)までです。
お会い出来るのを楽しみにしています。
« もう一度 ねむる | Main | 暖ったかソックス »
Comments