寒さに強い花
2020年11月8日(日)晴れ、くもり
寒くなったので、
アシカ カフェの入り口の
花を替えました。
サンパチェンス → ビデンスJuju ゴールド
可憐で伸びやかです。
さっ、これで大丈夫と思ったら
晩秋から初冬にかけて咲き、
霜が降りるようになたら、
明るい室内に取り込んで防寒すれば
年が明けても開花し続け、
春になると復活。
5月下旬には花を咲かせ、
暑さにも耐え・・・
Wow 寒いのダメじゃん!
そんで
カレンデュラ(キンセンカ)
古い園芸家(ワシ)には
キンセンカの方が馴染み深いですね。
開花期は12月〜5月。
耐寒性ー強い 耐暑性ー弱い
新しいシリーズ「エミフル」で
分枝が多く短節間で
こんもりと形良い草姿・・・
ながめてて
違うじゃん!
やっと気付きました。
上の株は サンセット
下の2株はパンプキンだそうです。
まぁ、ええけど、
キュウクツかもしれんな。
ビーグル犬レモンの散歩。
下の駐車場で🌀ぐるぐる🌀
ひたすら回っていたら
若犬 ムギ ちゃんが
立ち止まってくれました。
春に見かけたころは
コロコロと丸っこい子犬だったのに
ずいぶん大きくなりました。
Comments