「自然とつながる暮らし展」(1)
2020年11月20日(金)くもり
「自然とつながる暮らし展」(1)
天気予報では雨 !!!!
なので雨のスタートを覚悟していたのですが、
晴れそうです。
晴れ女の威力でしょうか?
天気さえ良ければ、
もう、勝ったも同然です。
(意味不明の心地良さ)
アクセサリやヒンメリ、リースなどの
レイアウトはアシカが決めました。
見やすく、映えるように。
先日、高知のぶどう友達からいただいた
三脚の個性的なイスも大活躍。
倉庫に埋もれていた縫製用の卓や
戸棚も引っ張りだして
展示台に早変わり。
*どちらも壊れて埃まみれで
トドには価値が見出せず、
焼却処分するつもりでした。
まぁ、古民家に価値を見いだすのも
難しいところではありますが。
トドはふすまや障子の張り替えや
力仕事、掃除などのお手伝い。
飲食スペースを減らし
展示をメインにしました。
最初のお客様は予約して頂いた
ご近所Nさまとお友達の3人。
いつものご近所応援団のKさん。
懐かしいancoさん。
最近ググっと親しくなった
kuniちゃん。
南から帰って来たkamちゃん。
いつだって独自の痛快な生き方を
選ぶsatukさん。
1年ぶりのikuさん。
初めてお目にかかるtaniさん。
古布の良さを活かし続けるterraさん。
そして、最後は仕事の間隙を縫って
やって来てくれたshimさん。
コーヒーを飲みながらの
ホッと安らぎのひと時でした。
立ちよってくださった方々、
挨拶できなかった方々
本当にありがとうございました。
アシカ共々感謝です。
ありがとうございました。
Comments