知らぬもまた良し
2020年11月20日(金)くもり
雨予報でしたが、早めに雨が上がって
ホッと安心。
「自然とつながる暮らし展」初日です。
イベントは快調の出だしで
たくさんの人に来ていただき
楽しんでもらいました。
小さな、小さな「アシカ カフェ」ですが、
ヒトが集れば、その数だけドラマがあります。
この日も思わぬ出逢いがありました。
遠くに引っ越されたAさんが
6年ぶり、いや7年ぶり?に
わが家を訪ねてくださって、
空白を埋めるべく、
その後の話をあれこれしてたら、
ツイっと席を立って
帰りかけたKさんの後を追い、
外に。
「もしかして・・・◯◯さん?」
「はっ?」「はい」
「その節は息子がお世話に」
「あっ、あの時の」
・・・
偶然の出会いにお二人は手を取り合って
喜び、
そっから先はビミョーな話になったので
トドは離れて、
3年ぶりに南国から帰ってきて
ネコと話しているKMちゃんの方に合流。
察するに
某神社を舞台にドラマがあったようで
その御礼に「ブドウを贈って欲しい」と
Kさんに頼まれたのはこの秋のことでした。
詳しい話を聞きたい気もしますが、
知らぬままで居るのも
「トドの立ち位置」かと追いませなんだ。
さて、ちょっとご報告。
ダラダラと書き続けている
「トド日記」ですが、
どうやら契約キャパ(有料)の
リミットギリギリのようです。
さて、どうしよう。
・他社に移動するか、
・最上位の契約に更新するか。
・こそりと消えてしまうか。
PCのOSが時代遅れすぎて
最新のMACに換えたばかりですが
トドも老境の身とあれば、
体力の衰えに身が竦む日々。
さあどうしょうと、
しばし佇んでおりまする。
Comments