ずんずんと秋が
2020年9月25日(金)晴れ、雨
アシカ カフェの装いも
ずんずんと秋になりました。
トマトやピーマンから
栗やかぼちゃに替わってきました。
本日、一番のお客さまは
イシさまご夫婦。
仕事柄、地域に密着した
情報満載のお話が面白くて
写真を撮るの忘れました。
南となりの街から
商品開発などのアドバイスを
いただいているサキ先生ご一行
4名さま。
涼しい日でしたが
スムージーにトライして
いただき、後ほど
熱いお茶をお出ししました。
お二人がトドと同じ高校で
少しセンパイと判明。
懐かしい時代を想いだす
ミニ同窓会となりました。
ぶどうは
最後に残ったつぶつぶを
少しだけ送って終了しました。
昨秋行った、倉敷でのイベント
「自然につながる暮らし展 2019」
でお会いしたポートランド在住の
ご夫婦との一年越しの約束で
日本にいる子供たちと
ご両親へお送りしました。
「とても美味しかったようで、
私たちだけ食べられないのが残念」
は送った本人のコメントでした。
これで今年のの発送は全て終了です。
思いの外しんどかった〜。
改装したカフェスペースは
シマちゃんも大好きな様子。
低い縁側にひょいっと飛び乗って
真新しい木目のにおいを嗅ぎ、
その上の敷物に座ってご満悦。
でも、猫アレルギーの
お客さまも来られますから
すみやかにどいてもらって、
念入りに掃除をします。
今のところ
最も猫アレルギーのYさんも
大丈夫です。
広く新しい空間のせいか
Yさんのアレルギーがおさまった?
もしかして「珪藻土」効果?
*イラストはアシカ
« BMWはステイタス | Main | ういうい しい »
Comments