熱いスープが美味しい
2020年10月17日(土)くもり、雨
アシカ カフェ は毎週「金、土」に開きます。
am.11:00〜pm.16:00
小さなスペースです。
このところ土曜日のお昼時に
お客さまが集中しています。
ご予約をしていただければ
助かりま〜す。
玄関脇にドテッと置いていたカボチャ。
それじゃあまりに芸がない・・・
どうしたもんかと見てたら、
今日は草花と葉で飾ってありました。
日差しが強いとあっという間に
しなびてしまうので、
ペットボトルの水に挿してあります。
こうした細やかな気遣いは
姉がやってくれます。
ありがたい!
鉢植えの黄色い花は「ジュジュ」↑ 。
ホームセンターで買った3株を寄せ植え。
あまりに寒い時には
室内に避難させた方がいいようです。
あまり聞いたことのない名前ですが
「ビデンス(ウインターコスモス)」の
別称でしょうか?
今日のお客さまはご近所の方が多く
Mご夫婦と母上さま。
Sさんと友達。
女の子(小学生のリピーター)が
バァちゃんと一緒にケーキを食べに。
みなさんのほわりと暖かい会話に
部屋が満たされます。
バイク友達のS氏はどうやら
アシカカフェをデートコースに
組み込んだらしく姫路から
足繁く来てくれます。
共通の趣味はバードウオッチで
バイク以上に熱く語る氏を
初めてみました。
賄いメシの「クロックムッシュ」を
カウンターの端で食べながら
交互に話す鳥や動物の話を
楽しませてもらいました。
寒さが忍び寄ってきたので
具沢山の熱いスープが好評です。
アシカカフェに足を運んでくれた
みなさん、ありがとう。感謝です。
いつの間にか、秋の空ですね。
30コほど玉ねぎを植えました。
苗ではなくて、小玉ねぎです。
本来は9月に植え、大きく育てて
12月に新玉ねぎとして収穫する。
数年前からやってみたかったのですが
やっと植えられました。
一ヶ月遅かったけど
すぐに芽が出て、
どんくらい大きくなるのか楽しみです。
もちろん11月には苗も植えますから
その準備もしなくてはなりません。
« 石垣ボルダリング | Main | ベリーAが好きで »
Comments