2020年9月22日(火)晴れ、くもり
昨日、アシカカフェに来てくれた
友人から「山深い田舎のものですが」と
いただいたお土産。
どうして、どうして
とってもおしゃれです。
細めの書体、少し薄めの色から
都会の香りが漂ってきます。
でも、ひょっとしたら
そろそろ田舎っぽい装いの方が
好感を持たれるかも?
っと余計なことを
考えてしまいました。
*真ん中の瓶の「タプナード」はペースト状の
ソースでディップのようにパンや肉、魚に
塗って焼けばさらに美味しくなるようです。
山椒のタプナード、試してみたいですね。
早朝、山のぶどう畑で収穫。
午後、発送。

夕方、南のとなり町の動物病院に
薬をもらいに行きました。
いつものリクガメに挨拶して
ビーグル犬レモンの薬をもらう。
*動物病院だけど受付嬢はリクガメさん
ではない。
見た感じはかわいい人間のお嬢さん。
・・・確信は持てないけど。
トド弟の愛犬レモンは
熱中症を患って以来わが家で
預かっています。
空調付きの居間で猛暑も厳寒も
超快適に過ごしています。
しかし、数ヶ月前から認知症で
ぐるぐる果てしなく回り始めた。
昼もぐるぐる、夜もぐるぐる。
疲れ知らずにぐるぐる。
真面目で勤勉にぐるぐる回る姿は
ひょっとして歩みを止めると
地球の自転も止まると
思っているのではないか?
それとなく聞いてみるのだが
聞こえないふりをしてぐるぐる。
放っておくと夜もぐるぐる。
静かな夜にはフローリングに
爪が当たってコツコツ音が
朝まで続く。
そんで、とうとう不眠症気味に
なってしまった。
レモンも寝てないけど、
トドとアシカも眠れない!
獣医さんに相談して精神安定剤を
処方してもらった。
小さな錠剤を見ながら
これさえ飲めば平和が訪れる。
・・・・・・
で、どっちが飲む?
犬かワシラか?
この話を受付のお姉さんに話したら
目を伏せて肩がふるえていた。
少しウケたらしい。
帰ったら
山が燃えるような夕日でした。
山は燃えるな! 地軸も揺れるな!
しばらく、天気が続きますように。
寒くならないうちにぶどう畑を
片付けてしまいたい。
Recent Comments