ばあちゃん家に来たみたい
2020年9月21日(月)晴れ
アシカ カフェは毎週「金、土」に開きます。
am.11:00〜pm.16:00
今日は月曜日ですが・・・
4連休とあってオープンしました!
秋の花と野菜やぶどうが、
お客さまを出迎えます。
野菜は一応売り物ですが、
余らせたくないので、
ときどきお客さまに
持って帰ってもらいます。
今日、最初のお客さまは
古い友人のワタナさん。
去年と同じに、塾の卒業生を連れて
来てくださいました。
もう少し座り心地の良いイスを
手配中ですが・・・間に合わなかった。
カフェに改装する前から
「ここ、おばあちゃん家みたい」と
お客さまによく言われてました。
こんな笑顔を見ると
確かに田舎のばぁちゃん家で見かける
ほころび笑顔かもしれません。
オースミ組は4人でお越しになりました。
毎年、数人連れで2〜3回の訪問。
ありがたい応援団です。
去年に続いて2回目の方もいるけど、
気心の知れた友人たちの
集まりなので、
こちらもリラックスして
楽々応対です。
まっ黒で曲がりくねった梁を
面白がってパチリ。
今が旬のぶどう「ベリーA」を
オススメすると
「え〜、ベリーAって
こんなに美味しかったっけ」
はい、完熟するまで待ったら
こんくらい美味しくなりま〜す。
みなさんに買っていただきました。
こんなに売れたのは初めてかな。
直接対応する直売りの成果ですね
こちらは
玄関先の「スチューベン」が
気に入ったようで、
葉っぱと共にお持ち帰り。
今日は時間があったので
帰りぎわにぶどう畑もご案内。
表情からするとネコを撮っている?
ご自宅にもネコがいるようです。
17年前のこの家の改装の時の
担当だったヨネザさま。
今は独立して、ダンナさまと一緒に
建築事務所を経営してます。
もちろん今回の改装もお願いしました。
ぶどうのスムージーを
ゆっくり楽しんでから
盛り盛りシャインのケーキセット、
プリンとケーキのセットを
いっただきま〜す。
ぶどう畑やご近所の散歩まで
楽しんでいただきました。
アシカのブログや
四コマ漫画のファンの方も
訪ねて来てくださいました。
夕方、
お彼岸の墓参に来ていた祖母系の親戚
マスちゃん家族が寄って線香をあげて
くださいました。
トドよりも少し年長のマスちゃんは
中学時代、学校の図書館の本を
トド母のために
たくさん借りてくださった
恩人です。
みんな「アシカ カフェ」に来てくれて
ありがとう。
ベリベリ感謝です。
« 熱血ベンさん | Main | ぐるぐるが止まらない »
Comments