まだ食べてなかった!
2020年9月13日(日)晴れ、雨
早朝、山の畑で収穫。
午後、発送。
現在はこんな荷姿です。
春からの不調な天候と
トドの栽培技術の未熟さで
房としてお送りできるぶどうは
初期のお客さまのみでした。
一旦ぶどうの販売を中止したのですが
どんなカタチでも結構の声に
押され、
「つぶつぶや合わせ房でもOK」の
連絡をいただいたお客さまに
だけお送りしました。
今年、注文をお受けできなかった
みなさま、申し訳ありません。
来季が良い天候にも恵まれますように。
山陰で仕事をしていた友人キクチさんが
瀬戸内の沿岸の町「福山」への帰途、
遠回りして寄ってくれました。
「キチンとケーキを食べてなかったから」
へ?
そういえば、そうだった。
珪藻土塗りの
仕事中の休憩や、
仕事の後にお茶しただけでした。
そんで、
今日はミルクプリンと
シフォンケーキのセットです。
こっちはお土産にいただいた
鳥取産の梨。
二十世紀が懐かしく
美味しかった。
遠い記憶になってしまったけど、
わが家はぶどうの前に
梨を作っていました。
ぶどうがメインになっても
長く「梨屋の息子」と
呼ばれていました。
その頃は稲作が中心で
果物を作る家はまれでしたから。

高梁駅ビルの観光案内所に
ぶどうのパックを納品。
見上げる山の頂にお城が見えます。
備中松山城。
標高440m。
駐車場から歩って
25分くらいの山道です。
ハイヒールや乳母車はちょっとムリです。
Comments