白いスムージーは
2020年9月2日(水)くもり、晴れ
・早朝、アシカと軽トラに乗り込み
2カ所の山のぶどう畑で収穫。
・午後、発送終了後、山の畑バルキで
草刈り。乗用草刈り機で刈り飛ばす。
・夕方、織里音(オリオン)さんに
香りのぶどう「ナイアガラ」を届ける。
数日後、ジャムになります。
さて、アシカのカフェで、人気の
「ぶどうのスムージー」ですが、
最初は、
糖度の高い「ハニービーナス(緑)」に
巨峰系早熟ぶどうの「紫玉(黒)」で
ぶどう色を演出しました。
秋が深まって来ると素材は
旬のぶどう「ピオーネ」「ベリーA」、
「安芸クイーン」「ゴルビー」などに
変わってきます。
味は少しづつ変わりますが
見た目はそんなに変わりません。
じゃ、
緑のぶどうをメインにしたらどうかな?
とアシカが思いついて
「瀬戸ジャイアンツ」をベースに作ってみました。
すると、
品良く、爽やか、不思議な美味しさの
白いスムージーができました。
トドは結構ハマっています。
難点が一つあって
超ゆっくり飲むと少こ〜し、茶色っぽく
なります。
(ハタで見てるとくらいですけど)
「秋」です。
旬のぶどうを使ったスムージーも
ぜひお試しください。
(テイクアウトもできま〜す)
Comments