やさしく、熱い
2020年9月1日(火)晴れ
創作菓子の織里音(オリオン)さんに
赤いぶどう「紅伊豆」を届け、
ジャム加工をお願いする。
先に届けた「ヤマブドウ」は
すでにジャムになっていて引き取る。
帰り際に
「これ、どうぞ」と渡された紙ん袋。
これは?
「ナンとピザの粉で作りました」
「カレーとピザソースが中に・・・」
あっそっ、ありがと、と受け取ると 熱い 。
これ熱いけど?
「あぁ、焼き上げたばかりですから」
・・・わざわざ作ってくれた?
「まぁ」
帰って、夕食に食べると おいしい。
やわらかくてやさしい。
今、歯を治療中のアシカにちょうどの
やわらかさ。
それに中身の「具」にしっかりと味が
のっていて美味しさが倍増し。
細やかな心遣いのできる若者である。
感謝して、しっかりと噛みしめた。
夕方、レモンを南となりの総社の
「みやけ動物病院」で診察。
トド弟の愛犬のビーグルですが
数年前に熱中症を患い、点滴で復活。
「もうこれからはクーラーのある部屋で
飼ってください」と言われ、
それ以来、わが家で預かっている。
車まではオリで運び、
車内はアシカの膝の上でゴキゲンでした。
一年ほど前から認知症を発症して、
夜の徘徊が止まらない。出血もある。
その相談でした。
ついでに恐怖の爪切りもお願い。
四人がかりで押さえて終了。
2種の薬と弱い安定剤をもらって、帰宅。
みやけさんのリクガメ。
ひさしぶりで会ったのでパチリ。
おとなしい亀が、
武張った甲羅のせいか、
今日は怪獣のように見えます。
Comments