クインニーナ
2020年8月27日(木)晴れ
早朝、山のぶどう畑カンパラで収穫。
午後、山のぶどう畑2カ所を見回り。
「クインニーナ」
安芸クイーンの後継種です。
大好きな「紅伊豆」の系統
でもありますが、脱粒の
心配はありません。
色付きも良く、
堅めの食感が美味しい。
*赤いぶどうは総じて
栽培しにくいのだけど
期待したい。
明日から2日間のカフェの日に
備えてぶどう畑を草刈り。
乗用草刈り機でブンブン刈り飛ばします。
一段上の駐車場は肩掛け草刈り機で
ブンブン。
車道に面しているので、小石が
跳ねないように、目は常に車道を
見ています。
期待のイチジク「とよみつひめ「を
スーパーで発見。
糖度の高さを誇り、皮ごと食べられます。
食べます。
肉厚で、確かに甘い。
でも、あっさり系の甘さで
くどさがあとに残りません。
欲しかった品種なのですが
苗は福岡から出ないように
管理されています。
「でも、ホワイトゼノアだって
これくらい美味しい」はアシカ評。
うむ、ちゃんと出来れば
確かにホワイトゼノアも美味しい。
う〜ん。
アシカのほのぼの田舎暮らし」
四コマまんがは「 水分補給 」です。
今年も暑いぞ「高梁」!
Comments