優雅な生活
2020年7月11日(土)くもり、雨
軽トラのホロの上に
「撮ってくれろ」と言わんばかりに
止まってたトンボをパチリ。
トドは幼少時をひたすらボンヤリと
過ごしていたので、
トンボについても何も知らない。
これもシオカラトンボなのかな?
この時期に突然、
アキアカネ(赤とんぼ)に
囲まれることもある。
エッもう秋なのかと
びっくり困ってしまう。
*季節がイレギュラーだとぶどうの
生育に影響するので。
でも、それは「ナツアカネ」と呼ばれる
種類なのでアセることはないのですね。
赤とんぼにも種類があると知らなかった。
(wiki)
玄関の前にイスを置いたら
なんだか気に入って
常駐するようになったシマちゃん。
風が通り抜ける深いひさしの下は
快適らしく、通りがかる郵便さんや
快適らしく、通りがかる郵便さんや
宅配の兄ちゃんにも短くニァと
声をかける。
ノドが渇けば近くの手水鉢で
うまそうに井戸水を飲む。
そしてまたイスの上にもどる。
なんだか憧れの生活っぽい。
トウモロコシの
「ゴールドラッシュ」
タヌキにやられたわけではなく
先日のたっぷりの雨と風に
一部が倒れてしまった。
去年までトド弟が野菜を作っていて
肥料が残っていたようで
みるみる急成長して倒れた。
強風の前には穂先を3本単位で
結んでおけば倒されないと
知っていても・・・できない。
やれやれ。
まだ実は痩せていて、これから
太るとタヌキ、カラスの標的になります。
その前に電柵を用意しなければならない。
忙しいぞトド。
アシカのほのぼの田舎暮らし」
四コマまんがは「雨 雨 雨」です。
Comments