夏休みごとに過ごした日々を
2020年7月23日(木)くもり
早朝、山のぶどう畑バルキで枝をチェック。
伸びすぎた枝をカット。
混み合った枝はほぐし、
副梢の葉は2〜3枚ほど残し、
台風に備えぶどう棚に留める。
午後、倉敷の親戚3世代4人の訪問。
菩提寺に眠る両親に参り、
当家の仏壇にも線香を供ず。
久々の訪問は、玄関のさま変わりに
歓声が上がる。
アシカは手慣らしに作ったシフォンケーキと
紅茶でもてなす。
子、孫の話に和み、やかましかった工事の
経過を笑い話す。
今回、改装したのは玄関だけなのだけど
となりの「中の間」に座して、
ゆくりと話す親和感を楽しむ。
大黒柱や土間と縁側を懐かしみ、
夏休みごとに過ごした日々を
それぞれが思い出す。
アシカのトライアル(試行/こころみ)。
昨日のサンドイッチ風
シフォンケーキをベースに
ゼリーやジャムを乗せて
さらに豪華に。
アシカ母から譲り受けた皿が
ぐんと引き締めます。
ぶどうの葉裏に居たカエルが
妙にスポーツマンタイプだったのでパチリ。
夕方、トウモロコシ畑の
電気柵の部品を交換し、起動。
迷ったが、
わが手でチェックする
確かにビリリと来たので、
安心して夜の見張り番を任した。
Comments