キミ だれ?
2020年6月17日(水)くもり、晴れ
家の西を流れる農業用水路(暗渠)の
上を歩るってたらピピピと鳴く
ひな鳥と出会った。
キミ だれ?
どっから来たの?
このへん容赦ないネコがいるんだけど。
さてどうしよう。
巣まで自分で帰れっかな?
とうさんとかーさんはどこ?
あぁ、上の電線で激しく鳴いてるのは
ご両親だね。
じゃ、下手に手を出さないほうがいいね。
元気でね。っと通り過ぎ、それからと
ふり返ったらもう居なかった。
なんだ、ちゃんと飛べたんじゃない。
良かった。
頑張れよっ。
「古民家改装(35日目)」
三人がかりで縁側に取り組んでいます。
結構メンドーな構造らしく
時間がかかっています。
朝、おはようございますと声をかけると
「あのな、ワシ今日は車の修理工なんよ」
とツッチーさん。
なんのこと、と聞く前にどっか行っちゃった。
なるほどこのことでしたか。↓
確かに一昔前の修理スタイルです。
鉄のカタマリの下の狭い空間に
潜り込むなんてとても
できない職種であると
トドは即座に思いました。
木をバインダーで固定して、
パワードライバーで8cmのネジ釘を
ナナメにねじ込みます。
かつては考えらんない技法です。
アシカのほのぼの田舎暮らし」
四コマまんがは「第2波?」です。
Comments