パワフルじゃな
2020年4月18日(土)くもり、雨
スモモ「彩の姫」の結実。
今はまだ小さいけど、
どんどん大きくなりま〜す。
家庭菜園用の品種らしく
市場で見ることはあまりないかな。
とっても美味しいのですけどね。
友人が印刷サンプルを送ってくれたので
届けに行きました。
トドがお借りしているバルキ畑から
20分ほど西の町です。
かつて栄えていた一族が居て、
その眷属が経営していた造り酒屋。
同じく、同族が住んでいたお屋敷。
「なっちゃん一家」は廃屋寸前だった
この家を果敢にも入手し再建中なのです。
基本、自力(家族と友人たち)での再建です。
いずれ古民家カフェになる予定。
トドがこの家を最初に見た時には
全体が傾ぎ、
土壁には大きな穴が空いてました。
これを修復するのはムリと判断。
しかもシロートで。
それを時間をかけ、多数のジャッキで
数ミリずつ動かし、このでかい屋敷を
シャンとさせたのだ。
なんという執念!
おっと努力であろうか。
この一家に敬意を表したい。
玄関にはいつの間にか楽しげな
POPが飾られてました。
んで、手前のでかいポットは・・・
コンクリート撹拌機?
冬の間、土間に大量のコンクリートを敷くために調達したらしい。
して、現在土間はカラフルで上品な
タイルが敷き詰められています。
頑張れ「なっちゃん一家」!
*ガラスに映る不審な人影は
サングラスにマスク姿のトドです。
スミマセン m(_ _)m
本日のわが家の夕食は
「おじや」です。
姉の畑のパリッパリ新玉ねぎ、
わが家の美味しいケール、
その上に、とろけるチーズと
温泉たまごをのせました。
「アシカのほのぼの田舎暮らし」
四コマまんがは「混ざる」です。
« 雨除けフィルム張り | Main | 雨除けと草刈り »
Comments