« 妄想は楽し・・・ | Main | あそびゴコロ »

雲海カフェ、やろっ!

2020年3月26日(木)晴れ、くもり

 

なんだか最近、息ぐるしい
なんか、なんだか、ぱぁ〜っと
と思ってたら
「雲海モーニングやりま〜す」と
サトタクさんからメッセージ。
0326unkaimeshi3
速攻で「参加」の返事。
場所はずっと前に雲海カフェやってたとこ。
会費は食パン2切れ持ってくること。
0326unkaimeshi1
前夜からワクワクで
滅多にかけない目覚ましをセット。
でも、ずいぶん前に起きてしまった。
食パン持ってバビュ〜ンと軽トラで
450mの山頂に上がる。
今日の参加者は6人。
ネクタイ着用は2人。
食べたらそのまま出社するらしい。
90392437_2929522470462431_16832318368823
(ヒラタさん撮影)
場所やセティングはウラタさん。
燻製の用意はサトタクさん。
コーヒーはツレノーテさん。
全員すでにニコニコ顔です。
0326unkaimeshi4
ガスコンロの直火でパンを焼きます。
あー焦げるなぁ。
でも、その焦げた香りがまた美味しそぅ。
レタスに土が付いとるかも。
そんなん、誰も気にせんぞ。
で、それぞれサンドイッチを作ったら
いっただきま〜す。
焦げたパンと燻製の香りと
ベーコンの脂身、プリプリのソーセージが
めちゃめちゃ美味しい!
0326unkaimeshi5
同じ名前の仲良しダイスケ二人。

 

言い出しっぺのさとたく。
発案ありがとうね。
0326unkaimeshi2
連日の晴れ日で、雲海はなかったけど
遥か遠くの山々を見ながらの
コーヒーの美味さよ。
沖縄産の、ゲイシャの、もう一つは何だったか
どの豆も美味しかったけど
景色と、早朝とみんなで飲むから
数倍美味しい。
90621625_2668402016621316_88914192200472
さとたくモリモリリッチサンド。(本人撮影)
てっぺんはハッセさんのサツマイモの
ブルーチーズ和え(超美味)。

 

次回はこのサクラが咲いた時にしようか。
いいねぇ。
またやろう。
91364945_2929521890462489_11069169674380
(ヒラタさん撮影)
ぶどうの時期にもやろうよ。
じゃ9月はぶどう畑で。
すっかり、晴れ晴れキブンで
職場に、畑に、家に、
それぞれの持ち場に向かったのでした。
あー楽しかった!

 

ぶどうの芽はまだこんなです。
0326syoukous
発芽して、美味しいぶどうを付けるのだ。
みんなが期待してるから、
ゆっくり、頑張ろぅな。

 

「アシカのほのぼの田舎暮らし」
 四コマまんがは「草取り」です。
0325
草と一緒に育てる「自然農法」は
知識として知ってはいるけど、
何世代にも続いた記憶が勝り、
気づけば手は自然に草を抜いて
います。

 

|

« 妄想は楽し・・・ | Main | あそびゴコロ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 妄想は楽し・・・ | Main | あそびゴコロ »