今年のジャムは6種
2019年12月19日(木)くもり、晴れ
今年は6種類のジャムを作りました。
ベリーA、山ぶどう+ベリーA、安芸クイーン、
紅伊豆、ハニービーナス、ナイアガラです。
山ぶどうは小粒なのと今年は虫害で
収穫量がぐんと減ったので
ベリーAを1/3ほど加えました。
それでも濃い味、濃い色です。
9月、それぞれのぶどうの味や香りが
最高のころを見計らってジャムに
加工しました。
そして、
ぶどうの発送作業が落ちついた、
晩秋からジャムや柿の発送を始めます。
高梁の地紅茶まつりを初めとして
岡山、倉敷など幾つかのイベントで
多くのみなさんに買っていただきました。
ミヤケさんはFBでも応援。
朝食の様子を紹介してくださいました。
とっても美味しそうです。
ノグチさんは3種の盛り盛り写真です。
さすが安芸クイーン好きです。
ヒラモトさんは遠くのお友達に贈る高梁産の
商品群の中に加えてくださいました。
高梁紅茶や紅だるま、ねこ城主饅頭。
それに懐かしい「さるせんべい」と
一緒の箱って嬉しいです。
緩衝材はプラスチックじゃなくて新聞紙。
それも地方紙の山陽新聞です。
荷物の中の古い新聞を読むって結構
楽しい時間ですよね。
*このジャムの原料のベリーAは
かつては「高梁ぶどう」と
言われるくらいの特産品でした。
*こどものころ煎餅と言えば
「さるせんべい」でトドはこれしか
食べたことがなかったです。
ジャムの詳細はこちらで、
メールやメッセージをいただければ
お送りします。
●お近くの方は高梁駅ビル2Fの観光案内所に
置いてあります。
●また、岡山高島屋 地下2F食料売場の
「岡山百選」にもあります。
ぜひお求めください。
Comments