ぽ〜ぽ〜食べた
2019年10月26日(土)くもり、晴れ
あんだけオキナワに行ってるのに「ぽーぽー」を
食べたことがなかった。
気付いたら友人ウラタ君が山の上マツバラの
「崖っぷちカフェ」でメニューに取り入れたらしい。
場所は、毎日曜日に「やまびこ市場」が開催されている
「崖っぷちカフェ」でメニューに取り入れたらしい。
場所は、毎日曜日に「やまびこ市場」が開催されている
展望の良い山小屋。
ここを月末の土曜日に借りて「崖っぷちカフェ」と名付けた。
カンパラ畑でぶどうを収穫した足で行ってみたら
エレクトーンを演奏しているアザラシさん、
ぶどう友達のオガワさん親娘がいて
ワイワイ楽しそう。
エレクトーンの先生でもあるアザラシさんは
練習がてら、音楽の出前で賑やかし応援らしい。
「A列車で行こう」をオーダー。
さて、これが念願の「ぽーぽー」メニューです。
本来は薄〜く延ばした小麦粉を焼いて
油味噌(アンダンスー)を塗り、くるくる巻いた
素朴な こどものおやつ なんですが
現在のオキナワではクレープ風に進化して
豪華バージョンになっているらしい。
*油(アンダ)味噌(ンスー)
豚の三枚肉を細かく刻んで味噌で炒め
砂糖で味付けた保存食。
白いご飯で食べてみたい。作ってみるか。
さて、おすすめの「チーズサラダドッグ」を食べてみた。
小麦粉に黒糖が入っているらしく、
おだやかな甘みがうれしい。
ふた口めにはフレッシュカイワレが加わって爽快、
ガーリック風味のソーセージとチーズで
最強の美味しさに登りつめ満足。
腹持ちもよさそうです。
血中オキナワ度がすこし上がったところで気付いた。
そ言えば、あんだけオキナワに通ってるのにまだ
「ぶくぶく茶」を飲んだことがなかった。
Comments