ダルマの蕎麦
2019年9月17日(火)晴れ
岡山に行く用事があったので、
本日の収穫・発送はお休みです。
用事を済ませ、午後、香りのぶどう「ナイアガラ」を届けに
「ギャラリー 栂(とが)」さんへ足を伸ばしました。
場所は 和気 IC から南に5分かからないくらい。
こちらはギャラリーなんだけど、ご覧のように
キリッと美しく、美味しい蕎麦屋さんでもあります。
香川・うどん県が真ん前なので、
岡山はうどん王国エリアと思われがちだけど
こんな誇れるお蕎麦の名店も在るのです。
東の淡路島に兄弟弟子のお店があって、
こちらも文句なく美味しい。
そして、最近、西の因島にもできたらしいので
この界隈の蕎麦好きには狂喜乱舞です。
この界隈の蕎麦好きには狂喜乱舞です。
さて、バイクトモダチのアコさんも
駆けつけたので 、ナイアガラ を渡し、
しばし、甘味タイム。
蕎麦もすこぶる美味しかったけど、
この白あんも素晴らしく美味しい。
ゴマのようにかかってるんは、
煎った蕎麦の実をクラッシュしたもの。
おっと、展示ギャラリーを見に来たのでした。
「パンの似合うお皿展」のテーマで
14人の作家さんのお皿が集まりました。
古民家で暮らすわが家が選んだのは四角い「木皿」。
パンはもちろん、ぶどうや料理にも使えそうで
楽しみです。
「パンの似合うお皿展」は9月29日まで。
私信です。
ギチョー、アザラシさん、夏子さん、舞さん
このカフェギャラリー&お蕎麦屋さんおすすめです。
Comments