台風が来たら・・・
2019年8月11日(日)晴れ、くもり
8:00 集合し、納涼祭の片付け。
8時と言われて、10分ほど前に行くと
ダイタイ片付いてました。
そりゃそうだよね。せっかくの日曜日だもの。
片付けが終了し、反省・慰労会。
申し訳ないけど辞退して、畑で台風対策。
山のぶどう畑カンパラで雨よけ屋根のフィルム外し。
「巨大台風が来たら外します」といつも言ってるけど
初冬まで外したことはない。
この十数年、大きな台風もなかったし、
ダイタイ労力に余裕がないのだ。
でも、今回はどうやらホントに巨大台風らしい。
しかも。ほとんどまっすぐ広島、岡山に向かって来ている。
どうやらホントに外す時なのだ。
そんで、防鳥ネットを張っているトコだけ
フィルムを外しました。
春先に、雨よけフィルムを張るのは、大変だけど
「ぶどう栽培のスタート」なので
希望に燃えてワクワク気分です。
比べて、この時期、追い込まれての撤収は、
始める前から、徒労感にさいなまれます。
こんな美しい若葉が展葉しているのに、
ホントに台風来るんかい?
っとぶちぶちボヤキながらの作業。
しかし、巨大台風なら
こんな若葉なんか、屋根ごと
吹き飛ばしてしまうかも知れない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年のぶどうの予約を開始しました!
Comments