予約を受け付けます。
2019年7月29日(月)晴れ、くもり
2019年のぶどうの予約を開始しま〜す!
まだ酸っぱいのだけど、
でも、強烈な暑さの毎日だから
酸っぱいのが美味しくて、
生産者のトドもアシカも手が止まりません。
8月中旬には収穫期を迎えられそうです。
宅配にはヤマト運輸を利用していますが、
とうとう我が家にも料金の値上げが
適用されてしまいました。
さらに資材の値上げなどもあり、
今年の通販分から送料および葡萄セットを
各200円ずつ値上げいたします。
ご理解いただけたらうれしいです。
また「旬のぶどう」と「家庭用」は
例年の箱を見直し、白の無地箱に変更いたします。
ギフトセットは例年通り、化粧箱になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、以下は一週間遅れのトド日記です。
さて、以下は一週間遅れのトド日記です。
午前、デスクワークや資材の注文など。
午後、山のぶどう畑カンパラで草刈り。
畑周囲の草刈りをすませて、電柵を整備しないと
フルーツ感が漂い始めます。急げ、急げ!
某、友人の庭に◯ップを発見。
なぜあるんだ?
「さぁねぇ」
あとは麦と、
それに工程を熟知している友人、
ふふふ、楽しみです。
« 刈り飛ばす | Main | キミは覚えているか »
Comments