聖地巡礼/Estellaまで
2019年6月14日(金)くもり
Toshima さんのスペイン「聖地巡礼の旅」
Facebook 6月13日 Estellaまで30km歩いたようです 。
結構な距離ですね。
表示がないと不安になりそうな道ですね。
途中にビールやワインの休憩がないとくじけそう。
出ました、ワイン畑。
おいしい自然派ワインの産地もありそうです。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
さて、こちらは日本の「トド&アシカ ファーム」
山の野菜畑カンパラ。
トウモロコシの雄花が出てきました。
アワノメイガ対策にストチューを用意しなくてはなりませぬ。
山の畑でもぶどうの花が咲き始めました。
咲くためには膨大なエネルギーが使われるので
この時期までには房を小さくして、ロスを防ぎ、
結実のために集中してもらいます。
ポコポコと丸く見えるのはぶどうの赤ちゃん、
いびつに凸凹しているのはこれから咲く花です。
こっちはタマネギの「ねぎ坊主」
10cmくらいあります。
葉の先に、小さなねぎ坊主ができるころから
タマネギはどんどん硬くなって
食べづらくなります。
このサイズのねぎ坊主だとチョー堅くて
包丁も通りにくく、
せっかく調理しても、プラスチックを食べてる感じ。
今年はねぎ坊主が出る前に収穫しても
どの産地も堅めのタマネギだそうです。
天候の関係でしょうか?
Comments