ミッション(6)
に参加してます。応援クリックをよろしく!
2018年9月24日(月)くもり、小雨
ぶどうの発送はほぼ終了したので・・・
今日は雨だし・・・
倉敷の イオン へアシカと出かけました。
「ちょっと、デパートの食品売り場のような飾り付けにしてる」
と少し前からアシカが面白がっていたコーナー。
なるほど楽しい。
ジツは「久世福」さんはネットで見ていて、
実物を見たいもんだと思っていたのでうれしい。
たくさんの食材を集め「久世福」のロゴでひとまとめ。
こんな手広く商品を扱っているとは知らなかった。
飽きず、なんどもぐるぐる回って商品を手に取る。
単にデザインで見せるだけじゃなく、
商品そのものも面白いもんを集めてて感心する。
しばらく幅広い企画力を持つ、このチームに注目したい。
その近くのおにぎり屋さんでランチ。
豆ご飯と焼きたらこ。
具材の量もたっぷりで、ぜいたく感ありです。
2階のフードコートより、ヘルシーで安く、美味しい。
*最近は米を噛みしめる楽しさにハマっていて
昼食を一人で食べる時は「日の丸ごはん」だけの時もある。
冷えたごはんに梅干しで十分美味しい。
レンジで温めたり、お茶漬けにもしない。
ただ噛みしめる。
硬めに炊いたメシが旨い。
さて、今日の目的はシリーズ6作目の
「ミッション イン ポシュブル/フォールアウト」。
これはどーしても映画館で見たかった。
*少し前のスターウォーズのスピンオフの
「ハンソロ」は忙しくて見逃してしまった。
封切からだいぶ過ぎて、上映回数も少なくなり。
深夜に近い回のみになっていたけど、この連休は
お客を当て込んで昼の回に変えた。
打ち切り直前である。
このシリーズはアシカが珍しく見たいと言い出した。
むかし、TVのシリーズをよく見ていたらしい。
*トドはTV版はウソくさくってタルくて、何より役者がキライで
ほとんど見ていない。
トム・クルーズ版になってからはアシカに連れられ
ほとんど見ているし、友人のDVDでも繰り返し
見ている。
何を?
もちろんバイクアクションです。
今回はBMVにトライアンフ。
自在にバイクを扱うシーンに身を乗り出し
ああできたらいいなとため息をついてしまう。
あとは走るシーン。(走れない役者はいらない主義なので)
そして格闘シーン、格闘ファンではないけど、
カラダの使い方に興味があるのです。
今回はパーティ会場で狙撃を防ぐレベッカ・ファーガソンさんの
素敵な足技を再確認したい。
それにしてもジェットコースターのような2時間 28分でした。
エンドロールを見ながら二人、背もたれに寄りかかって
「あ〜、疲れた」
「あしたは、筋肉痛になりそ」
と息を吐き出しました。
170cmの長身でトライアンフ/タイガーを
駆っていた「レベッカ・ファーガソン」さん。
タイガーで荒れ野を走ってみたいけど、
トドでは足が届かないし、筋力も落ちた。
いや、走り出せば乗れるんですが・・・
この方「シャイニング」の続編「ドクター・スリープ」にも
出演予定のようです。
誰が撮るんだろう、楽しみ。
シャイニングから30年後のダニーは・・・
買って10ページほどしか読んでいない。読まねば。
Recent Comments