猛暑なので、酸っぱさが美味しい。
に参加してます。応援クリックをよろしく!
2018年8月5日(日)晴れ
早朝、自宅ワキの細い道の草刈りの続き。
日曜日とあってあまりに早い時間は申し訳ないので
6時まで待ってスタート。
HONDAさんは環境面から、ごく早い時期に
全てのエンジンを4ストに切り替えたので
2ストのけたたましさはない。
4ストは瞬発力において劣るので、レースでは
難しかったろうけど、よく頑張った。
昨日、刈り残した裾を刈り、ウチの畑に隣接した
部分は全て刈った。
お隣のマクボさんがホウキを持って手伝って
くださいました。ありがとう。
山のぶどう畑で袋掛け。
ついでに進行状況をチェック。
「紅伊豆」
房の形や玉の大きさはともかく
色付きと糖度は完璧。
もう少しだけ酸が抜ければ出荷できます。
標高100mのわが家では夜温が高く、
こんな鮮やかな色は望めないが、
標高440mの山の畑は寒暖の差があるので
あっけないほど着色に苦労しない。
「ハニービーナス」
まだ少し酸があるけど十分に美味しい。
こん無茶暑い時期は少し酸っぱいくらいが
美味しいです。
食べ始めると手が止まらなくなるが
発送の準備もしなくてはならない。
Comments