玉ねぎのお礼は玉ねぎで
に参加してます。応援クリックをよろしく!
2018年6月27日(水)くもり
昨年11月28日、ササダ一家に玉ねぎ植えを
手伝ってもらいました。
報酬は1畝分の玉ねぎ。
大、小、ペコロスサイズまで、およそ300個くらい
でしょうか。肥料は米ぬかボカシのみ。
品種は「パワー」と「ネオアース」
天気のイイ日に畑まで、採りにいらっしゃい。
と電話したのですが
田植えや仕事が忙しいらしく
天気も不安定なので
収穫して、家まで運んでおいたら、
今日、4人で取りに来ました。
ワタくん。日に焼けて、ますます元気です。
ユラくんは歩けるようになってました。
なぜかデッキブラシが気に入ったようで、
ブラシで土の上を行ったり来たり。
わが家のぶどうで作った酵素ジュースを
お土産にいただき、
大急ぎであれこれ立ち話をして、
ヒマラヤ一緒に行こうねって約束もして
風のように帰って行きました。
彼らはこれから京都まで行く用事があり、
トドはおにぎり弁当を持って山のぶどう畑に
出勤です。
そうそう、来月ジャガイモの芋掘りの約束もしました。
マゴ一家との邂逅はこんな感じなのでしょうか。
↓下の写真は2017年11月28日「玉ねぎ植え」
ジャガイモの畝つくりも手伝ってくれました。
何の作業をしても楽しそうなのが見ていてうれしい。
↓こっちの写真は2017年12月20日
「ぶどうの雨除けフィルム」外し
この一家、考え、理解し、どんな作業もみんなで
全力投球なんです。
こんな風に農作業を手伝ったことあったかな、ワシ。
ワタくんも、自分にできることを見つけ、
どんどんトライします。
Recent Comments