夏が終われば
に参加してます。応援クリックをよろしく!
2017年8月22日(火)晴れ
あはは、わが家にもありました。「むくげ」。
白ですが。
日差しが穏やかな時間に撮ったので
白トビが防げました。
むくげ には抗菌作用があるらしく胃腸炎、
皮膚炎の薬にも配合されているらし。
「ゴールドラッシュ」トウモロコシ
タヌキやカラスに盗られる前にと若採りして
食べていたので少々物足りなかったのだけど
このくらい充実しているとうれしい。
まぁ、若採りだけじゃなく、ちょっと発育不全な
こともあったかと反省してます。
来年は、マルチフィルムを剥がして、土寄せて
根をしっかり増やして、ボカシ肥料も追肥しよう。
ぶどうで忙しい時にできるかな?
↑これを親父は「来年百姓」と言ってからかっていた。
元ぶどう畑に植えた「蓬莱柿」イチジク2本。
大きくなりました。
「ホワイトゼノア」もそれなりに伸びた。
どっちも実をつけているので味見くらいは
できそうです。
気持ちよく晴れました。
でも、空気はすでに秋のもの。
毎年「夏」はぶどうであわただしく過ぎてしまいます。
毎年ダレかに「夏」を盗まれた気分。
ぶどうが終われば、今年は久しぶりに沖縄に行けそう。
*あんまし草臥れているのを哀れに思った
アシカさんの配慮です。感謝!
« 紅伊豆 | Main | そこ、なにかありますか? »
Comments
ナント!トウモロコシの美味しそうなお姿。
しばらくは「この黄色」が頭から離れそうにありません。
Posted by: のん | August 24, 2017 11:10 PM
ここ数年は作付けも少ない上に
タヌキやカラスにやられていて
味見くらいしか食べてませんでした。
今年は急遽買った電気柵のおかげで
久々の堪能です。
Posted by: todo | August 25, 2017 01:38 AM